※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と遊ぶ際に、十分に向き合えていないことを悩んでいます。自分の考え事やスマホに気を取られ、全力で遊べないことを後悔しています。これは何か問題でしょうか。

子供と遊ぶ時、子供と公園に行く時、しっかり向き合えていますか??

私は結構自分の考え事したり(会話には一応応答するし安全面もしっかり確認はする)して、結構上の空になってしまうことが多いんです😂😂

それでいつも全力で遊べなかったことを後悔します

何かしらの精神病ですかね😂😂😂

ちなみにスマホ依存症ではあります😂

コメント

ママリ

全く考えてないです
安全だけはしっかり見ていますが

内心いつも話かけないで欲しいし、全力で遊んだことなんて一度もないです😓無表情で、あーカフェで読書したいとか、お酒飲みたいとか、めんどくさーーーーとしか思ってないです😓
保育士資格あるけど子育て向いてないなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも話しかけないで欲しい!笑
    元気出ました。笑私だけじゃなかったんだと😂
    入園したばかりの幼稚園の先生方が
    神対応過ぎて自信無くしてました😂😂

    やはり子育ては向いていないと感じます😂

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

一日中一緒にいたら普通に上の空というか適当に返事してるとき多いです😂
これしなきゃなとか考えてるときに限ってママ見て!が多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもとてもわかります!!🥹
    やらないといけないこと何故か山ほどあるんですよね😂😂

    • 4月8日