
モヤモヤしてしまいます😑義父の定年・退職祝いで、3月末にご飯を食べに…
モヤモヤしてしまいます😑
義父の定年・退職祝いで、3月末にご飯を
食べに行くと義母から旦那へ連絡がありました。
私には連絡はなく、ガルガル期で
あまり乗り気ではありませんでしたが
旦那の名字を名乗っている以上
参加した方がいいのかな~と思っていました。
ただ念の為、旦那に私は参加でいいのか
どうか聞いて貰いましたが、「用事が
あるのなら無理しなくていいよ」との事。
店も時間も決まっていなかったので
なんとも言えず、その返答にも正直モヤモヤ。
再度連絡があり、○日に18時から某蟹屋さんで
予約しようと思うけど、○○(私)さんも
人数に含めていいかな?と。
場所は車で1時間程の場所で、18時から·····。
早く終わっても帰って来るのは恐らく21時。
その頃娘は生後7ヶ月前ですが、そんな時間に
0歳児を連れ歩く気は全くなく、旦那も
さすがに断ってくれ、俺だけ行くわ~
と言ってくれました。
ただその後に、何時なら○○(私)さんは行ける?
人数多い方が賑やかになるし·····
と言われましたが、私は旦那に
ランチなら行けるけど、お義父さんの
お祝いやのに私たちの都合で時間変更
してもらうの申し訳ないし断って欲しい
と伝え、再度断って貰いました。
誘ってもらって有難いですが
ガルガル期のせいでめちゃくちゃ
イライラしちゃいます·····😭
正直小さいことですが、ガルガルに
拍車がかかり抱っこすらさせたくなくて·····😭
自分がこんなガルガルすると思っていなくて
義両親に申し訳ない気持ちもありつつも
どうしても止まりません😭😭
みなさん、ガルガルしてますか?😭
- ゆーやん(6歳)
コメント

ままり
義両親嫌いから入りましたが、かなりガルガルしましたし、なんなら今でも嫌です。ガルガルピーク時よりはマシになりましたが、月1会うだけでいっぱいいっぱいです(・・;)今は2、3ヶ月に一回になるように密かに延ばし中です。旦那には申し訳ない気持ちありますが、嫌だということをことごとくやってくれたので、嫌われて当然だとも思ってしまい、なかなか難しいです。

退会ユーザー
私は予想に反してガルガルしてないですが、ガルガルしてなくても車で1時間かけて18時から21時までの外出は嫌です😭寝かしつけるの遅くなるし、お風呂もバタバタするし。
私は隣の敷地に義両親が住んでいるので2日に1回我が家に来ます😅お2人とも仕事されてるので、帰宅後の夕飯食べてる時間帯に。。娘をお風呂に入れてるところも見られて、素っ裸見られましたよ😵そこまでされると逆にガルガル通り越しました。今では家事したいので娘をちょっと抱っこしてて下さいって言ってます。

4つ子
わたしは、かなりガルガルきです。
生まれて2ヶ月したら全く話してないです。最初は話して来ましたが私の態度が露骨すぎるみたいで話しもかけて来なくなりました。
でも、別居なら、私なら参加しますかね。その時はかなりかなり耐えます!
嫌でも。遅くなっても。
私は今は同居なので、死にそうです。

現実の小人
イライラしますよねー😞
私も来週義理父のお祝いがあり、子供たち連れて温泉に一泊してきます!
かなり行きたくないです😓
離乳食もベビーフード準備しなきゃだし、ミルクの準備もあるし(。•́︿•̀。)
ガルガル期のイライラ、とてもよく分かります!私もピークは過ぎたかもしれませんが、些細なことでイライラします!
今回は義理父さんのお祝い、食事、とのこと。孫の顔も見たいんだと思うし、今後の付き合いもしなければならない人達なのでイライラするのも理解できますがその日だけでも耐えられませんか?
お昼に時間を変えてでも来て欲しい、と思ってるんでしょうし、夜だとしてもたった1日寝かしつけ遅くなっても影響ないですよ。
旦那さんの顔も立ててあげましょう!いつか自分の実親に何かあった時に助けてもらう日も来ますし。
ガルガル期だとかそんなことは周りには分からないことですし、祖父母に可愛がって貰えておいた方が娘さんにとってもいい事ありますよー꒡̈⃝✰︎

Ma.
してますよ!
旦那は、祖母と祖父に育ててもらったのでお義母さんとは会いませんが…
妊娠中からありました!
今はガルガル期と知って、あーあの時からかぁって思います!
抱っこはさせたくないし
言われる事一つ一つが嫌です!
この間息子を見せに行った時も
バスで遊びに行くね!と言われ
思わず
何かあったら危ないし私がこっちに来るから電話して!って言いましたが
行く気もないし、家に来てほしくないです。
引っ越しの時に、旦那が連れてきてるの知らなくて
あとからその話聞かされてすごくイライラしました。

aaaaa
私なら行きません。ゆーやんさん同様その時間には連れ出したくないです。
正直、昼間でも行かなくていいなら行きません😭離乳食やお出かけ準備、自分の身支度等、普段でも億劫になっていて外出は家の周りを散歩するくらい😂毎日お出かけしてる方たちは元気だなーって😂義両親が苦手っていうのもありますが😂
旦那さんも理解してくれてる感じなので無理に行かなくてもいいのでは??

ゆーやん
みなさん!ご返答ありがとうございます!
まとめて返事してしまい、申し訳ありません!
やっぱり参加される方が多いんですね😭
どうしても自分の育児のこだわり?
完璧にしたい!という気持ちが
勝ってしまい、お断りすることに
なりました。旦那も理解してくれています。
アドバイス頂いた方ありがとうございました!
ゆーやん
コメントありがとうございます😭
やっぱりガルガルしますよね😭
しかも平気で嫌!って思うことしてきますよね😑
私も会うのを控えようと必死です笑
ままり
私は、妊娠中の安産祈願に強引について来たことが始まりとなり、妊娠中に産後してほしくないことを散々伝えたにもかかわらず、全てやってくれたので無理になりました。ガルガルと言うより、多分もう生理的に無理です。ただ、私も息子も義親世代とお付き合いするのは好きで、シニアボランティアの方々と交流をよくするのですが、義親ではなく、他人だったらここまで嫌うこともなかったのかな〜なんて最近思います(・・;)(まぁ、他人だったらそんな嫌がらせみたいなこともされないとおもいますが(・・;))
世の中嫁姑が上手く行く人はほんの一握りだと思うようにしてます。。。