※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

病院でミルク、母乳両方飲んでて退院後預ける時など必要な時だけミルクでそれ以外は全て母乳にするのは問題ないんでしょうか?

病院でミルク、母乳両方飲んでて退院後預ける時など必要な時だけミルクでそれ以外は全て母乳にするのは問題ないんでしょうか?

コメント

。。。

問題ないですよ^_^

deleted user

体重の増えがしっかりしていれば大丈夫だと思います!
1ヶ月検診などでしっかり体重が増えていなければミルクを出すようにと言われるところがほとんどかと思います!!

あとは体重の増えに問題はないとしても預けるときに急に哺乳瓶だと飲まない子もいるので出来れば1日1回など哺乳瓶を使う(搾乳したものを飲ませるなど)して哺乳瓶慣れしていた方が良いかと思います(^^)

  • nana

    nana

    なるほど🤔
    やっぱり体重の増えとかでどうするかって感じなんですね…
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
ぽい

大丈夫だと思います!
普段からミルク飲んでないと預けたときに飲んでくれないかも知れないです!

m

母乳がしっかり出るなら問題ないです😊

mini

母乳が出ているのなら大丈夫です😊母乳が少なくてミルクを足していたのなら急になくすと栄養が足りないです😣