
コメント

りえ
うちの娘も平日でした。
私も仕事があったので、朝早起きして仕込みだけしておいて、帰ってからアンパンマンプレートと小さいケーキを作って食べました。
次の土日で親戚集まって泊まりでお祝いしましたよ。

さとー
うちも4月に1歳で、同じく夫は仕事の締日で遅くなる日なので娘が起きてる内には帰ってこれないと思います😓
次の休みの時に3人でお祝いしよーかなーと思ってましたが、当日は「おめでとー」だけでいいかとか思っちゃってました💦karipontaさんを見習って何か考えます💦とりあえず、部屋の飾り付けとか風船とかやろーかな😅回答じゃなくてごめんなさい💦そして皆さんの回答を参考にさせてください‼️
-
kariponta
ご回答ありがとうございます。
平日だと悩みますよね😂
私も最初はおめでとうだけで良いかなとも思っていたのですが、最初の誕生日だし可哀想かと思って💦
部屋の飾り付けして写真だけでもと思うのですが、パパが遅いので家族3人での写真は難しそうです😭- 3月1日

退会ユーザー
平日でした。
週末にお誕生会しましたよ。
ちなみに当日は家族全員インフルエンザで死んでました!
一応普通のメニューですがごはん前にみんなでハッピーバースデーの歌だけ歌いましたが、本人は早く食べたくて怒り出してました笑
-
kariponta
ご回答ありがとうございます。
そうだったんですね💦大変でしたね😢- 3月1日
kariponta
ご回答ありがとうございます。
そうだったんですね!
私もご飯は作ろうと思っています。
少しでも子供のためにやってあげたら喜びますよね💓
りえ
土日にはしっかりと作ってあげようと決めていたので、当日はかなり簡単なご飯になっちゃいましたが…それでもすごく喜んで食べてくれましたよ!
少しでも喜んでくれると思いますよ♡