※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

エコー写真で不安ですが、胎芽の後ろの白い線は卵黄嚢ですか?大きすぎると流産になる可能性があると聞いています。何かわかる方いますか?

写真見えにくく申し訳ありません🙇‍♀️
今日7w2dで受診しました🏥
胎芽は6ミリで、心配も確認できました。
いただいたエコー写真は拡大した部分のエコー写真なのでわかりにくいですが、胎芽の後ろにある白い線が卵黄嚢ですか?
卵黄嚢が大きすぎると流産になるっていうのをネットでみてとても不安です😢
何かわかる事がある方いらっしゃいましたら、教えてください。

コメント

にゃこ

赤ちゃんを包む膜だと思います!
卵黄嚢は赤ちゃんの下の丸じゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    見えにくい写真にコメントいただき感謝です🙇‍♀️

    確か丸の上あたりから測定してます。
    安心しました😊
    顕微の末にやっと授かり…無知ですみませんでした💦

    • 3月1日