
パート面接での質問について相談したいです。二人目の妊活中で、出産後は復職したいと伝えてもいいでしょうか?長期休暇や子供の病気時の対応についても不安です。一般事務の応募は無謀でしょうか?面接で詳細を確認したいです。たくさんのアドバイスをお願いします。
パート面接でこのようなことを聞かれたときなんと答えましたか😣?
参考にしたいです!
・二人目ができたらどうするのか
・春夏休みなどの長期休暇はどうするのか
・急に子供が風邪を引いたときはどうするのか
二人目を妊活し始めてから2年ほど経っています。
できたときのためにと外での仕事をせずに来ましたが
子供が幼稚園に入園するのを機に一般事務に応募しようと思いました。
もし内定が決まれば半年ほどはできないように気をつけますが
面接で聞かれた際は
"二人目ができたら出産ギリギリまで働き、産後は復職したい"
と伝えて良いのでしょうか?
2点目の長期休暇については
夫が休むことはなく、義両親は遠方、
実両親は電車で30分の距離なのでお願いすることは厳しいので
幼稚園の預かり保育が無い場合はお休みをいただきたいのですが
そうお伝えして大丈夫でしょうか😢?
3点目の風邪についても同様に、預け先はないため
確実に休みをもらわなくてはならないのですが
なんと答えれば良いのでしょうか…?
このような状況で一般事務で応募するのは無謀ですかね😢
電話口では子供を優先した勤務時間で問題ないとは言われたのですが
長期休暇などの詳しいことは面接でと言われたので💦
パート面接は初めてなので
ぜひたくさんのアドバイスをお願い致します!!
- lily(2歳10ヶ月, 9歳)
コメント

めぐ
包み隠さず返答していいと思います。これで不採用なら仕方ないです。
嘘ついて仕事決まっても実際風邪引いたりしたとき困るので。
もし、あまり風邪引かない子なら今までほとんど風邪は引いたことないですと一応言っておくと少しはいいのかなと思います。
lily
コメントありがとうございます!
そうですよね…
決まってからやっぱり、となる方がお互いに困りますよね😢
素直に答えようと思います!
めぐ
条件の合うところ見つかるといいですね🎵
私も同じ条件で昔働いてました😉
lily
このような条件でも働けると知れて嬉しいです😍!
頑張ります!!