ひーちゃん
メルシーポット使ってます!
高いけど、よくとれますし、早く買えばよかった!と思うくらいほんとにいいです。
私も吸い取り機で吸ってたときは、子供と同じ風邪ひいてました。。
ほんとオススメです!
りんご
スポイト式の鼻水とって使ってますが、奥の鼻水もしっかりとれるし、二次感染もないしで良いですよ♪
西松屋に900円ぐらいでありました(*^^*)
ぽーぽーぽー
スマイルキュート使ってます。
すごい回数吸わなきゃいけないので、電動かなり楽です!
ひーちゃん
メルシーポット使ってます!
高いけど、よくとれますし、早く買えばよかった!と思うくらいほんとにいいです。
私も吸い取り機で吸ってたときは、子供と同じ風邪ひいてました。。
ほんとオススメです!
りんご
スポイト式の鼻水とって使ってますが、奥の鼻水もしっかりとれるし、二次感染もないしで良いですよ♪
西松屋に900円ぐらいでありました(*^^*)
ぽーぽーぽー
スマイルキュート使ってます。
すごい回数吸わなきゃいけないので、電動かなり楽です!
「先生」に関する質問
習い事ってひとつに絞らないと大成しないでしょうか?😢 小学校低学年の息子がなんでも習いたがり、複数習い事をしています。 まだ今の年齢では気が早いかもしれませんが、 憧れている高校があり、いずれの習い事も推薦枠…
3歳3ヶ月の療育に通う息子がいます。 2回目で支援計画をいただいて来ました。 家ではできることが目標になっており 本当はできるのになぁという気持ちになりました。 専門の先生がアセスメントして書いたものなので 親か…
小学校(1年)の先生はお休みした場合、次の日に「大丈夫ですか?」などの声かけはしないものでしょうか?あと休んでいる時に電話連絡が先生から来た時にも心配する言葉はなく連絡事項のみを言って切るのは普通でしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント