

❤︎ゆずmama(24)❤︎
うちは1ヶ月ぐらいからまとまって
寝てくれるようになりました😊😊
20時にミルクあげたら朝方の6時
ぐらいまでいきなり寝てくれるように
なりました(´・_・`)笑

my
2ヶ月になる頃に急に朝までまとまって寝るようになりました😊
うちはミルク寄りの混合でしたが、、

ふー
新生児の終わりから2人と目6時間ぐらい寝始めて
3ヶ月からたまに10時間超えてて
4ヶ月から起きる日の方が少ないかんじです
2人とよく寝る方だと思います
あと2人とも完ミです
娘はもう卒業しましたが
2人ともすでに寝ました
なぜか最近娘が旦那が帰ってくると起きますが

ママリ
2ヶ月半ぐらいから少しずつまとまって寝てくれるようになりました。
2ヶ月半ぐらいの頃は5時間ぐらいで、日に日に起きる時間が延びて3ヶ月過ぎたら8時間ぐらいは寝てくれてたのですごく楽になりました🙂

あやの
うちは1ヶ月位でまとめて寝てくれるようになりました!
21時~22時にミルク飲まして朝は7時~9時位におきます(笑)
寝て欲しくて泣いてはすこし見守るを繰り返してました!

退会ユーザー
2ヶ月から夜7〜10時間寝るようになってやったー!って思っていたら、3ヶ月半からどんどん寝なくなり、今1〜3時間おきに起きます😭あさってで5ヶ月です。何があるかわかりませんねぇ。。
コメント