![R"](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
定番ですが遠出するときはアネロのリュック使ってます😊マチが大きいからいろいろ入るし、背中にあたる部分にもチャックついてるところがほんと使いやすいです!お財布とかも背負ったまま出せます😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もいつもでかいトートを使ってたんですが
この前から抱っこ紐の時はリュックにしたら
驚くほど楽で感動しました😭💓笑
-
R"
リュック楽なんですね!!
肩の部分が重なるので痛くないか
心配だったんですよね😭- 3月1日
![re🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re🐹
4000円くらいのリュック使ってます😊
中身はだいたい一緒です!
遠出するときは、電車がすいてる時間帯を狙って、ベビーカーに荷物乗せて抱っこ紐です!
電車が混む時間帯になりそうなときは、抱っこ紐にリュックのみです💦
-
R"
一応混む時間は避けたいなとは思っているのですが、いちいちエレベーターを探すのが大変そうだなと思いまして😢でもベビーカーに荷物を置くのいいですね!
- 3月1日
R"
アネロのリュック私も持ってます!
ちなみに抱っこ紐をしてからリュックを背負うと肩の部分が重なると思うのですが痛くないですか😭?
退会ユーザー
長時間持ってると肩がしにそうになりますが片方の肩だけに負担がかかるバッグより重さが両肩に分散されてまだマシだと思います☺️