 
      
      
    コメント
 
            ♡コキンちゃん♡
水族館!!
水槽を魚が泳いでるのを目で追ったり、イルカショーやアシカショーずっと見つめてたりしていました(^-^)6ヵ月の時でした!
 
            ゆうり
離乳食始まるまでは本当大人の都合しか考えませんでした😂笑
そこまで小さくないと中々大人が行きたいところって行けなくなるので🤔
- 
                                    まるみ 自分の意志が出てくると温泉とか却下されそうですよね😂 
 母とよく相談します!ありがとうございます🎵- 3月2日
 
 
            ma*
7ヶ月のときに初めて旅行に連れていきました💡
うちが重視したのは、
◎車で行ける範囲(片道2~3時間程度)
◎客室露天付き(部屋でのんびり、家族みんなで入れるのがよかったです✨)
◎和室&敷き布団(ハイハイするので)
1日目はアウトレットでお買い物、2日目は温泉街を散策して帰宅しました🎵
ちなみに旅館を探すときに、ウェルカムベビーの旅館だと色んなサービス(ベビーグッズの貸し出しなど)が受けられるみたいですよ😊
- 
                                    まるみ とても詳しくありがとうございます😭 
 買い物好きなのでアウトレットいいですね~💗
 母と相談しながら参考にさせて頂きます🎵
 ありがとうございます!- 3月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
石垣島のフサキリゾートがオススメですよ。
部屋はコテージなので、子連れでも気を遣いませんし
離乳食の朝食バイキングもあって良かったです。
- 
                                    まるみ 離乳食のバイキングとかあるんですね! 
 やっぱり赤ちゃん優先になるのでそういう設備があると嬉しいです😭💗
 ありがとうございます🎵- 3月2日
 
 
            退会ユーザー
親子3人のみでの初めての遠出は、県外の動物園でした。5ヶ月の時に行きましたが、きょとん としていました😅 
アンパンマンミュージアム(神戸、高知)、おもちゃ王国(岡山)、レオマワールド、動物園、水族館などなど連れていきましたが、泊まり掛けの旅行はまだしたことがありません。
- 
                                    まるみ きょとん😂可愛いですね💗 
 お外が好きな子供なので動物園なんかは喜んでくれそうです🎵
 たくさんありがとうございます!
 母と検討してみます☺️- 3月2日
 
 
            saki ママ
参考になるかは分からないですが、うちは1才半までは極力我慢して、乳児検診後に旅行に行きました😊赤ちゃん用の全身シャンプーは持っていきましたよ🎵1才半で愛媛の道後温泉に行って、2歳半に岡山県とか近県に行って、3歳で長距離の山口県に行きました😊💕
- 
                                    まるみ お返事が遅くなりすいません💦 
 凄く参考になります!1歳過ぎくらいから一緒に行く方が子供も楽しいかもしれませんね😄
 全身シャンプーは必須ですね✨
 ありがとうございます🎵- 3月11日
 
- 
                                    saki ママ いえいえ🎵大丈夫ですよ(^o^) 
 水族館とか動物園はそれくらいから行き始めました😊💕ずっと抱っこするにも大変なので、疲れない程度に歩かせて、無理ならベビーカー等で対応しました🐹最近の公共施設のトイレや授乳室も綺麗になったので、衛生面に気をつけてくれて使用する側にしてみたら、嬉しいですよ🎵- 3月12日
 
 
   
  
まるみ
水族館だと大人も楽しめますね✨
魚はまだ見せたことがないので、どんな反応か見てみたいです🤣
ありがとうございます🎵