

りい
6ヶ月では無く5ヶ月の時に挙式挙げましたが、体調は大丈夫でした🙆♀️
疲れやすかったですが(笑)

退会ユーザー
体調は、比較大丈夫な方が多いですがドレスサイズは挙式前に変わる方が多いです。

にじのはは
5ヶ月のときに挙げました!
着るはずだったドレスが前日に試着したらキツくなっていて前日に急遽違うドレスを借りてもうバタバタでした😰笑
安定期入ったとはいえ、体調もよくなく裏で吐きながらの挙式でした😂
顔色は化粧でなんとかなって、人生で1番痩せてる時期の写真が残ったので、そこは良かったかなと…!笑

おりんさん。
5ヶ月の終わり頃に挙式しました‼。
悪阻もほとんどないタイプだったので大丈夫でした。ドレスはうちが挙げた式場はオーダーの買い取りのみだったので、採寸して作ってもらいましたがコーディネーターさんのアドバイスでセパレートタイプで多少のサイズ調整ができるデザインにしました‼。
打掛けも着ましたが、こちらはレンタルで普通に着れました。
当日は大丈夫でしたが、衣装選びの時にゲロゲロになりました😅。
何着も試着は負担がかかったようです。

pi
体調は全然大丈夫でした🙆♀️!
ただブライダルインナーがキツくなってしまい、買い直したりと色々無駄な出費をしてしまったなあという後悔があります💦

でっで
つわりは終わっていたので大丈夫でしたが、腰がしんどかったです😭
あと、めっちゃ疲れました🤣💦
私も普通のドレスでした❗️
試着の時は妊娠発覚前で7号だったのが、本番は9号に変えてもらいました😅
コメント