
妊娠後期でお腹の張りや痛みがあり、病院で検査済み。痛みがあっても横になると治まる場合、心配は少ないですか?
皆さんこのくらいの週のときお腹の張りや痛みありましたか😢??
妊娠後期に入ってから張りやすくなりお腹が痛くなります。病院の先生にはすでに相談して張り止めのお薬をもらっていますが、子宮頸管の長さは十分にあって子宮口も閉じてるから大丈夫と言われました。
心配なので仕事はお休みをして普通の日常生活を送るぐらいの動きはしているのですが、やっぱり一日最低一回は強い痛みと張りが来ます。
強い痛みがあっても薬を飲んで30分(長くても1時間ほど)横になっていれば痛みがなくなる場合は皆さんあまり気にされませんか💦??
先生に内診的には大丈夫と言われていてもやっぱりお腹が痛いことが怖くて不安になってしまいます😢😢
- まる(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

もも
張ることはありましたが、痛みはなかったです😭💦
数秒で落ち着いてくるのであまり気にした事なかったです😂

豆大福
私はありました!
横になってもしんどくて痛いし不安だし、と泣いてたのを覚えてます😂
先生に大丈夫って言われてるのなら大丈夫なんでしょうけど、心配になりますよね😢
-
まる
全く同じです😢
私も元気な胎動は感じるけどしんどくて痛いの不安です…
とりあえず先生が大丈夫と言ってくれてるのでそれ信じて次の検診までは無理せず様子みようと思います!- 3月1日

退会ユーザー
お腹よく張ります( ˊᵕˋ ;)
けど、のんびり出来ないので気のせいって思い込んで過ごしてます💦
-
まる
やっぱり張ること多いですかね💦
私が言えたことでもないかもしれませんがあまり無理なさらないでくださいね😵- 3月1日

みち
私も張ります!
頸管 子宮口は大丈夫と言われてます。
張り止め一日に4回貰って飲んでますけど毎日 張ってます😖
痛みはないんですがパンパンで横になってても1時間位
張ってる時もあります😖
私も不安で心配になります。
元気な胎動感じて安心してます☺️
後 少しなんでゆっくり過ごして元気な赤ちゃん産みましょうね‼️
-
まる
同じような状況ですね😢
張り止め飲んでても張っちゃいますよね…1時間張ってると不安でほんとに大丈夫かなと考えてしまうのでお気持ちとてもわかります😢
ありがとうございます😊
お互い無理はせず元気な赤ちゃん産みましょう!!- 3月1日
まる
痛みはなかったんですね!
痛み→張りとなるのでなんかもうセットでくるイメージが自分の中にできてしまってます💦