※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

保育士として働いている女性が、園の方針に疑問を感じています。子供たちが自由すぎてしつけられていないと感じており、仕事を続けるか悩んでいます。

仕事疲れたーあー
保育士働いてます。
うちの園は園長の方針で子供の自由にさせるっていうかんじなんですがごはん中も立ち歩くは食べないわほんとに自由です。
教育的なものも一切なくほんとに自由なんです
なんで子供たちがしつけられていません。
無法地帯です
自分の子供も一緒に行っているのでいずれかは物心付きあんな風に育って欲しくないなと思います
みなさんなら何歳くらいで仕事やめますか?
それとも続けますか?
どうも好きになれません
怒ることも禁止です

コメント

二児の母

出産前療育施設で働いていましたが…わたしならすぐ辞めます💦

地元の保育園幼稚園たくさん巡回訪問行きましたが、やっぱり園によってカラーがあるし、教育方針ありましたけど、わたしはダメなことはやっぱりダメと言いたいし、ましてや食事中に立ち歩くはマナーとしてありえないな、という感じですよね…
気持ちとしては園も辞めて、子どもも転園させたいですよね(笑)

変にこういう経験があるからか、自分の子どもが園に通う歳になったら見学とかしっかり行って、園の新しさなどよりも方針や指導風景、壁面などを見たいなと思っています(笑)

  • 、

    ほんとにやばすぎます、、ありえないかんじです

    • 3月1日
ゆー

厳しくしろとは思いませんが、最低限のマナーは必要ですよね…
自由と出来ていないは違うと思います。出来る上で自由があると思うので…
すみません、教育者でもなく、ただの兼業主婦ですが子どもを通わせたくないと思ったので…食事のマナーなど他人が見て不快に思うような子育てだけはしないように心がけているので、気になってコメントしてしまいました💦
好きになれないならすぐ辞めたほうがいいと思います!

  • 、

    ほんとにやばいんですよ
    まじで、、
    もうわかってください😢😢😢😢

    • 3月1日
  • ゆー

    ゆー

    分からないとは言ってませんけど…
    ほんとやばいなら辞めてください。

    • 3月1日
ぴょん

私も保育士です。
私も幼稚園教育要領と保育所保育指針が改定されてから「子どもの意見、気持ちを尊重させる保育」と耳にタコが出来るほど聞かされています。

言いたいことはわかるしやりたい事もまあ分かるけどそれなら保育士の人数が少ないし、自由の中にもルールはあるんだよ?と思いますよね😔
子どもの意見を尊重させてあげられる時は勿論尊重したいけど、それと集団生活のルールとか最低限のマナーとかはこれから生きていくために必要な事なんじゃ無いの?と思いますが、うちの園長も叱るの禁止。子どもを設定保育で縛り付けるの禁止。とかで、設定保育してると邪魔しにくるし、怒ってるところみると「虐待」とか物騒な事影で言ってるし、最低限のマナーとか集団のルールとかは保育園卒園したら勝手に身についてくる。0〜6歳は唯一自由に生きていてもいい時期なんだから縛るのは可哀想。とか言ってて、職員みんな頭の中「?」です。
教えないとわからないし、小さいうちからの日々の積み重ねだと思うんだけどな。と私も毎日モヤモヤしています...。

でも職場変えるって勇気いるし簡単に出来ることでは無いし悩みますよね。

似たような環境でつい長々とコメントしてしまいました。
すみません。💦