
コメント

いくちゃんまま
私もです!うちは飲み物飲む時にやたらとゴクゴク鳴らすんです。注意してもキレられるのが目に見えてるからガマンしてますがそろそろ限界かもしれない…

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私の場合は逆でしたガ━(ŎдŎ;)━ン
私がクチャクチャと音を出して食べてて旦那がブチ切れ(✷ɷ✷)💢💢
なので旦那は口を閉じて食べます(´ー∀ー`)🌼
お上品です(笑)(*・∀-)b🌟✨✨
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
お上品な旦那さん羨ましいです(>_<)
切れられてすぐに直せましたか?😅- 2月18日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
すぐに直しました(✿^^✿)
直さなかったらまたキレられるし:(´◦ω◦`):- 2月18日
-
しぃちゃん♡mama
おー!素晴らしい(´^ω^`)👏
私の旦那もすぐ直してほしいです😓- 2月18日

ぺろちゃん
うちもです!(°_°)おじーちゃんみたいな食べ方します。くちゃくちゃというか、ペチャペチャとゆーか。。とにかく嫌で仕方ありません(T_T)子供が生まれたら絶対真似するし、注意出来ないから治して!と言っても無意識らしくまたやってしまいます(>_<)一度本当に頭にきて、そういう食べ方しちゃダメってお母さんに言われなかった!?と爆発してしまいました(笑)
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
私の旦那さんも無意識と言っていました😓
爆発してから音立てなくなりましたか?- 2月18日
-
ぺろちゃん
最近はあまり前みたいに激しくないですね!あとは、隣でクチャクチャ食べてるひとがいたら『あの人の食べ方やだ〜(>_<)(旦那の名前)みたいだね、あぁやって食べてるんだよ!気をつけなぁ〜〜(^o^)』と、自分は恥ずかしい事をしてるんだ。と意識させるようにして改善していってます♪
- 2月18日

にゃんこしゃん
うちもですよー(>_<)何回いっても治りません!!
娘が半年なのでまだわからないけど、そのうちパパのこと見て育つから本当に辞めてね!って何回も言いつづけてます!
相変わらず治りませんが、無意識なんでしょうね。
親との食事の時は気を遣って静かに食べてますが、家ではくちゃくちゃ汚いですm(__)m
家でやってると、癖で外でもしてないかと、恥ずかしいです。
娘さんがパパ汚いーって言うようになるよ!!と、うまいこと言いつづけて頑張ってください!!
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
私の娘もまだ小さいからわからないですけど今のうちから直してほしいです😓
はい!ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)- 2月18日

ママリ
うちも同じです!付き合っている時は気づかなくて(おそらく周りがうるさかったせいで)結婚して家で食べるようになって気付きました!
言いそびれてしまっていてたし、言ったら不機嫌になるかと思いずっと黙っていましたが、聞くたんびにイライラするし、子供が真似したらと思うと更に気になったので、初めて伝えたら、本人ほぼ無自覚のようで、しかも意味の分からない言い訳してきて!直らなそうで最悪です(;o;)
ゆっくり食べるからクチャクチャするんだと思うって言われたときは、は?って感じでした!!
ほんと静かにしてほしいです!!
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
私も全く一緒です(>_<)
言い訳する前に直してほしいですね!
お互い頑張りましょう😓- 2月18日

ゴキジェット
食べ方と言うか、
うちの旦那は食事中に貧乏揺すりします。
あとは、鼻唄歌ったり茶碗に口をつけてご飯粒とったりします。
すぐには直らないと思うのですが注意して、しばらくは外食してません。
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
そこまでいくとマナーが悪いですね😓
直るといいですね(>_<)- 2月18日

ひーこら
うちもずっとくちゃくちゃいってました。付き合ってる時からずっと。付き合ってる時は言わずに結婚してすぐ くちゃくちゃうるさいとはっきり言いました。それで大ゲンカ。
よく今まで誰も注意せんかったな とまで言ってやりましたよ。
子供ができたら子供が真似するからやめてとも言いました。
それから くちゃくちゃ言ってたら その都度注意しました。
今は ほとんどくちゃくちゃ言わなくなりましたよ。くちゃくちゃ言ってると子供がお父さんうるさいって言うくらいです(笑)
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
相当うるさかったんですね😅
そこまでしないと直らないんですね。
頑張ります(>_<)- 2月18日

のん
めちゃめちゃ分かります!!!!
それで何度か喧嘩しました!笑
なんでくちゃくちゃ食べるの?って聞いたら
え?おれ?くちゃくちゃ食べてた?って
本人は当然気づいていなくて、
何度かくちゃくちゃ食べるのやめてよと注意したら
気をつけてるつもりだけどそんな急にはなおらない。
そんなに気になるならご飯食べる時間ずらせばいいと言われ
わたしもプッチーンとなり
恥ずかしいと思わんの?
親に注意されてこなかったの?
と大喧嘩になりました!笑
今はもう慣れるしかないと思い、
私は慣れて気にならないように頑張るけど
あなたもなおるように気をつけてねって言って
どうしても気になるときは内心とってもイライラしてますが
優し〜く、くちゃくちゃ食べてる…>_<…
って言うようにしてます!
優しくがポイントです!笑
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
私の旦那も気づいてなくて注意したら、え?って感じでした😅
こっちからしたら理解不能です(笑)
頑張って優しく言ってみます😅- 2月18日

Haruki
めっちゃ分かります!
本当にやめてほしいです!
私は子供が真似するから
産まれる前に直してねって
言いましたが…全然ですよ´д` ;
横で食べているときとか
イライラさてしまいます(笑
顔ガン見してしまいますw
ため息ついちゃいますよ(^^;;
ラーメンとかうどんをすする音って
限度があると思うんですけど…
うちの旦那が大袈裟すぎて
やめてよ!って言ったら麺やからいいやん!
限度がある!っと切れた事もあります笑
パスタも音を立てて食べるのでイライラ
ゼリーやヨーグルトも音を立てて
食べるので気持ち悪いです(笑
お願いだから
早くどうにかしてよって感じです(´・_・`)笑
-
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
意識して直す気ないんですかね😓
私もガン見してため息ついたことあります(笑)
ほんとストレス溜まります😓- 2月18日
しぃちゃん♡mama
ご意見ありがとうございます!
我慢してるんですね(>_<)
私は限界きてついに爆発しちゃいました😅