※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
子育て・グッズ

乳首から血の混じった膿のようなものが出ており、化膿している可能性があります。以前乳腺炎になった経験があり、近くの病院での治療が不十分だったため、どの科を受診すればよいか相談したいです。混合で離乳食を始めてから完ミで授乳しています。

乳首から血の混じった膿のようなものが…

先日、乳首の痛みについて質問させていただきました。以前乳腺炎になったことがあるので、乳腺炎だと思って搾乳したり葛根湯飲んだりしていました。
先ほどお風呂で黄色い粘ったものが出てきました。膿なのか古い母乳なのかわかりません。
さらに今乳首を押してみたらその部分から黄色い粘ったものに血が混じった状態で出始めました。
化膿しているのかなにか病気なのだと思いますが、何科へいけばいいのでしょうか?

ちなみに混合でしたが、離乳食をはじめてから完ミで授乳はほぼしていません。

以前乳腺炎になったときは桶谷式、近所の母乳外来で絞ってもらったときは治らず、その後総合病院の産婦人科で超音波検査をしてもらったときもしこりがありますが抗生物質を飲みながら搾乳してみてくださいとのことで、頻回授乳と抗生物質と葛根湯で症状はおさまりましたがしこりは残ったままでした。その産婦人科も歯切れが悪い感じの診察だったのでもう一度行こうと思えません。また里帰り出産のため出産した産婦人科は近くにありません。

心配でドキドキしてきました(^^;;どうかお知恵を貸してください。

コメント

OoあやoO

乳ガン検診などは受けたことがありますか?
1度、乳腺外科に受診した方が良いと思います!
そこには乳腺の専門の医師がいるので、その症状を話された方が良いかと(´・_・`)

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます。
    数年前に一度だけですね💦
    乳腺外科に明日電話してみます💦💦

    • 2月16日
  • きいろ

    きいろ

    乳腺外来に行ってきました!
    エコーの結果、膿もたまっていないし、炎症反応も見られないので、抗生物質を飲みながら様子を見るように言われました(^^;;
    モヤっとした感じですが、随分気持ちは落ち着きました。回答いただけて心強かったです。ありがとうございました♡

    • 2月17日
  • OoあやoO

    OoあやoO

    結果報告ありがとうございます!

    今は育休中ですが、普段は仕事でマンモグラフィー撮ってて色んな方を見てきたので心配でしたが、明らかな所見はないようで安心しました(*^o^*)

    抗生物質で症状が改善すると良いですね!
    これからもお大事になさってください♡

    • 2月17日
  • きいろ

    きいろ

    そうだったんですねΣ(・□・;)
    20代だしエコーだけでいいと言われてマンモグラフィーまではしてないので、また3ヶ月後、半年後くらいまでには検診を受けようと思っています>_<

    • 2月17日
もも☆すけ

心配ですよね。一度、乳腺外来に行ってみてください。総合病院なら外科の中に乳腺外科があると思いますよ!
ホームページで乳腺専門の先生がいる日とか確認できると思います。

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます。
    心配で寝付けません>_<
    乳腺外科みつけたので明日電話してみます!

    • 2月16日
  • きいろ

    きいろ

    乳腺外来に行ってきました!
    エコーの結果、膿もたまっていないし、炎症反応も見られないので、抗生物質を飲みながら様子を見るように言われました(^^;;
    モヤっとした感じですが、随分気持ちは落ち着きました。回答いただけて心強かったです。ありがとうございました♡

    • 2月17日
  • もも☆すけ

    もも☆すけ

    あぁ(T ^ T)よかった〜❤️実は私も最近、胸のコリコリを見つけて検査しに行ってきたばかりだったんです(T ^ T)私も心配するものではなかったのですが、やっぱり不安で不安で泣いてばかりでした💦
    少しでもお力になれたのならよかったです😊どうだったかな〜なんて私も気になってたところでした😊ご報告ありがとうございます💕

    • 2月17日
  • きいろ

    きいろ

    そうだったんですね😂
    しこりは嫌なもの想像しちゃいますよね…
    今日待合で一緒になったおばあさんも乳腺炎を何度か繰り返してしこりがいくつか残ったらしく、未だに検診受けるたびひっかかって再検査になるのよって愚痴ってましたΣ(・□・;)
    残らなければいいな…

    • 2月17日
  • もも☆すけ

    もも☆すけ

    本当、心配して不安になったりしたくないですよね(T ^ T)
    おばあさんに乳腺炎の残りのしこりがあるなんて、なんだか心強いです(*^o^*)
    私も授乳中で触診とエコーしかできなかったですが(^◇^;)ひとまず安心ということで…健康には気をつけなきゃですね(^◇^;)

    • 2月17日
  • きいろ

    きいろ

    そうなんですよ〜授乳期って思いの外大変よねーって世間話しました>_<笑
    授乳おえて乳腺が落ち着かないと見えにくいらしいですよね💦
    お互い状態がよくなっていくといいですね😆💓

    • 2月17日
  • もも☆すけ

    もも☆すけ

    そうですね(*^o^*)きっと大丈夫です💕グッドアンサーありがとうございます😁

    • 2月17日
おしゃかなさん

私の場合ですが、そんな感じの物が出てきて
色んな検査をしたら3人目が出来ていました。。

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます。
    うちはまだ夫婦生活再開してないのでそれは無さそうです(^^;;

    • 2月16日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん


    そうなんですね(^_^;)
    すみません。。


    もしかすると中の方で炎症を起こしてるかもしれませんね…

    • 2月16日
  • きいろ

    きいろ

    いえ、貴重なご意見ありがとうございます(^^)
    それはないない^o^って思って、少し心が軽くなりました(笑)

    すぐ治るものであることを祈ります(^^;;

    • 2月16日
  • きいろ

    きいろ

    乳腺外来に行ってきました!
    エコーの結果、膿もたまっていないし、炎症反応も見られないので、抗生物質を飲みながら様子を見るように言われました(^^;;
    モヤっとした感じですが、随分気持ちは落ち着きました。回答いただけて心強かったです。ありがとうございました♡

    • 2月17日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん



    良かったですね~。

    一応母乳を上げる前に両方絞ってからあげた方がいいですね(∩´∀`@)⊃

    • 2月17日