
コメント

退会ユーザー
22日で5ヶ月になりました!
半月ほど前まで140をなんとか飲みほす感じでした!
最近は160は飲むようになってきました!でも飲みむらがすごくて一応180作ってるんですけどのみほす時もあれば100くらい飲んで終わるときもあります😂😅

❤︎
5ヶ月の女の子ですが、産まれた時から巨大児だった為か普段は240cc、寝る前は300cc飲みます。
あげ過ぎと思われるかもしれないですが、全く吐き戻す事もない子なのでそのまま満腹になって10時間以上寝てくれます。
朝一番のご飯は離乳食になりました!!
-
くうちゃんmama
いっぱい飲んで寝てくれるのはありがたいですね😊少ないより多い方が健康的でいいと思います🎶
- 3月1日

mugi
娘も4ヶ月で数日後に5ヶ月になります。
160飲む時があるのでその量を作りますがむらがあったり遊び飲みをしてしまい80〜100くらいで飲まなくなるので指しゃぶりやぐずり出したらまた残りを飲ませたりしています。
結局飲む量は130〜150くらいが多いですね!
ミルク缶の蓋に書いてある量より少ないはずなのにまだ適量が飲めてないです。
でも体重や身長も標準で便秘もないのでこのまま様子を見ようと思います。
-
くうちゃんmama
やっぱりみなさんミルクの量は色々ですね😣😣
- 3月1日

まい
5ヶ月の男の子です。
4ヶ月くらいからミルクだけの時は200飲みます。ただ、残す時もあります!まだ離乳食始めていないので、始めたらミルクの量は減るかなと思ってます😊
-
くうちゃんmama
200飲めてたらすごいですね!離乳食大変ですけど頑張ってください🌟
- 3月1日

あんな.v_v.
4ヶ月の頃からずっと、200を3~4時間ごとに4回、寝る前は220です!
毎回飲みきり、時には足りない!!と泣きます笑
2300gと小さく産まれたのに、今は7.6キロと曲線の真ん中より上です😂
4ヶ月過ぎると飲む量減るとよく聞きますが、まったく減る予感がしないです…笑
-
くうちゃんmama
小さく産まれたのにそれだけ飲んでくれるのは優秀なお子さんですね👶🏼少ないより多い方が安心しますね💓ありがとうございます!
- 3月2日
くうちゃんmama
やっぱ飲みむらありますよね😭😭ありがとうございます💕