
コメント

やーこん
長男がめっちゃ寝る子でした!
7:00起床、朝ご飯
9:00朝寝
12:00昼ご飯
13:00昼寝
14:00起きて遊ぶ
16:00夕寝
18:00夕飯
19:00お風呂
20:00(21:00)消灯
て感じでした😂
起きてる時は、基本ご飯とお風呂のみで、1歳半頃まで時間は短くなったものの朝寝昼寝夕寝どこかで2回2時間は寝てましたし、今でも1回なり2回1時間から2時間寝てます😂
1日起きてる日は週1あるかないかで、めっちゃ珍しいです笑
2番目は寝なくても1日起きて遊んでられるタイプです😅

いむ太郎ママ
うちも同じ感じです!完ミで離乳食2回食、寝ると2時間近く寝ます💤
日中の暖かいうちに外に出したいのに朝寝、お昼寝、ミルク、離乳食の時間とかぶってなかなか外に連れ出せずにいます。。。
今も爆睡中で起きたら離乳食とミルク…なんだかんだで15時過ぎると思うので今日も外に連れていけないです( ; ; )
-
はな
一緒ですね😊
本当暖かい時に出たいですよね!
うちも今日朝2時間半寝て、いま遊んでますがこれからまた昼寝、ミルクって思うと出れるの17時とかになっちゃいそうです😂
起こすのも可愛そうだしでも支援センターとかもいきたいしむずかしいです🤔
もしよろしければミルクの時間と量教えて頂けますか?- 3月1日
-
いむ太郎ママ
私の中で外に出る時間帯は10時〜15時となんとなく決めていて…ミルクの後は汗だくで汗が引くまでは外に出しませんし、風のある日も家に引きこもります(笑)
生後2ヶ月で熱出して入院してからどうも神経質になってしまってます( ; ; )
1日のスケジュールはこんな感じです!
9時〜9時半 起床 ミルク240ml
9時半〜11時 お部屋遊び
11時〜13時 お昼寝
13時〜14時 離乳食110グラム&ミルク200ml
14時〜16時半 お部屋遊び
16時半〜18時半 夕寝
18時半〜19時半 離乳食110グラム&ミルク200ml
19時半〜21時 お部屋遊び
21時〜22時 お風呂、ミルク240ml、就寝
全体的に前倒しにすれば1回目の離乳食の後に外に行けそうですが朝も子供が起きるまで起こしてないのでこんな感じになってしまってます!
長々とすみません。。。- 3月1日
-
はな
一生懸命飲んでる汗出ちゃうんですかね?♡
入院!!それは神経質になっちゃいますよね😭
我が家は7時起床なので時間はずれますが、スケジュールは似た感じす。ミルクの量も一緒ぐらいです。
うちの子寝すぎかなぁーと心配でしたが同じ感じでほっとしてます。
細かくありがとうございます😊- 3月1日

えびちゃん
うちの息子は午後睡はしなかったです。
出掛けた帰り道は寝ました。
始めは寝かせようと努力しましたが疲れてなければ寝ないんだろっと諦めました。
-
はな
あんまり寝なかったんですね!そしたらお出かけもいろいろできていいですね☺️
- 3月1日

がじやま
3、4時間普通に寝てます😓
夜もしっかり寝ます😂
-
はな
同じぐらい寝ますね👶
息子も夜も12時間ほどぐっすり寝ます笑- 3月1日
-
がじやま
寝太郎ですねお互い😊💕👶- 3月1日
はな
起床、就寝時間一緒なのでとても参考になります😍
寝る子は大きくなっても変わらずなんですね😊
1日起きてられないのもなんだか可愛いですね。笑