※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが昼間にグズグズが酷く、寝てもビクッとして泣くことがあります。自力で寝るにはまだ時間がかかるでしょうか?

生後3ヶ月です
昼間は機嫌いい時もあるんですが
まだグズグズが酷く昼間は
抱っこまんです😭
3ヶ月くらいだとまだ昼間も夕方も
こんな感じですか?😭
寝てもモロー反射でビクってなって
起きて泣きます😔

自分の力で寝れるようになるには
まだまだかかりますか?

コメント

うさまる

うちの娘も3ヶ月のころはよくグズグズしてて最近8ヶ月になりましたが今でも眠たい前はグズグズしたりして授乳しないと寝てくれないです😂

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😭
    3ヶ月頃のグズグズは
    しかたないんですね😂

    • 3月1日
みぃ

うちもです😅
機嫌よく遊んでくれてるときはかわいいので写真撮ったりして(笑)
一通り満足して家事しようとすると泣きます😂
なので常に家事は手抜きです😅

さっきもひとりでうとうとしてたんでかわいーって写真撮ってたら泣きました🤣
ご機嫌で遊んでても離れると泣くのでなかなか難しいですよね😂

  • 🐰

    🐰

    そうなんですよね💧
    寝る時は抱っこですか?😂
    お散歩とか行かれてます?🤣

    • 3月1日
  • みぃ

    みぃ

    お昼寝は基本だっこですね😅
    ラッコ抱きで寝ることが多いです😆
    夜は添い寝です😅

    全然行ってないです😅
    お買い物くらいですね😂
    お散歩してますか?

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    ですよね🤣
    ラッコ抱きしたことなくて
    できないんですよね😂
    夜は添い寝で寝てくれるなんて
    羨ましいです🥰

    全然行ってません笑
    買い物に週1回1時程度
    しかでてないです😂

    • 3月1日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😱
    ラッコ抱きめっちゃ可愛いですよ🤣
    アゴの下に腕置いてちゃんと横向いて寝てます😆

    今の時期お散歩だと抱っこひも?ベビーカー?とか思ってるうちに結局行けてないです😅

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    可愛いーですね🥰
    見てみたい笑
    横抱きから自分が横に
    なる感じなんですかね?🤔

    ホント悩んでると
    ぐずってきてもういいやって
    なっちゃいます🤣

    • 3月1日
  • みぃ

    みぃ

    ラッコ抱きは縦抱きからソファーにもたれてそのままって感じです😁
    馴れればそのままベッドに横になることも出来ますよ~😆めっちゃ重いですが(笑)

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    なるほどー✨
    やってみます🥰
    ご飯食べたあとは
    重くて苦しそうですね笑🤣

    • 3月1日
  • みぃ

    みぃ

    食後はやばいですね(笑)
    あと身動きとれなくなるので近くにブランケットとか飲み物とか充電器とか置いとくといいですよ😁

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    たしかに✨
    動かなくていいですもんね🤣

    • 3月1日
そら

二ヶ月のときは昼寝=ダッコでしたが、ゆるーくネントレして、床で寝てもらってます😄うとうとしたら床に置くだけですが😂泣きまくりでしたが繰り返すと寝付きが良くなりました!
床でのねんねに慣れると昼寝時間も伸びてきました!😊
モロー反射うちもあるので、腕をタオルで巻いて動かないようにして寝てもらってます!😖

  • 🐰

    🐰

    すごいですね😲
    タイミングが難しそうですよね🤣

    寝る前に巻いてますか?

    • 3月1日
  • そら

    そら

    泣いたら抱っこで泣き止ませて、再トライ!みたいな😂何回も何回もしてるときあります😅
    寝る前に巻いてます!巻いて、暗い部屋で音楽かけて~を統一してます😄

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    今やってみたら
    抱っこした瞬間にまぶた
    閉じました😭
    これじゃダメですよね?💧
    寝る前なんですね✨
    この前までお包みしてたんですが
    腕が出てくるようになったので
    卒業させたらまだまだモロー反射すごいです🤣

    • 3月1日
  • そら

    そら

    抱っこですぐ寝るんですか!かわいい!😍きっと抱っこ=ねんね が染み付いてるんですね😄
    私も腕が出るので、割りとかっちり巻いてます!タオルか何かの上に置いて、くるっと巻いてからだっこ、は難しいですかね?床におけると良いんですがね😭

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    やっぱり染み付いてるんですかね😭
    その後すぐおろしたんですが
    1回目開いたけどそのまま
    寝付いてはくれたけど結局
    抱っこで寝てますよねぇ🤣
    先は長そうです笑

    先にくるっと
    巻いて抱っこしてみます✨
    置いてから巻こうと
    触ると起きますね😂

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    すぐ置いたらトントンは
    しますか?
    何度もすみません😂

    • 3月1日
  • そら

    そら

    うちは、乳児湿疹ができて顔をかきむしっちゃうのもあるのでおくるみ必須です😢眠いとかいちゃう💦
    明らかに寝そうならトントンしないときもあります!でも、とんとんしても寝ないときは寝ないですね😭「んー…」くらいだと寝ます!笑
    でも、はじめの数日は絶対なかれてました😢寝るまで置いておく!っていう方法もあるみたいですが、泣き続けて可哀想なのである程度で抱っこしてうとうとしたらまた置いてました!
    二週間くらいしたら置いたら勝手に寝ることも増えた感じです😭

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😭
    なるほど✨
    根気よく続けるしか
    ないですね🤣
    ウトウトが目つぶっちゃうから😂
    つぶった瞬間に置いて
    やってみます🤣
    泣き続かせるのは可哀想で
    私もできないです😨

    • 3月1日
  • そら

    そら

    最初は日中抱っこでも良いかなぁ?と思ったけど、家事とか、したいこともありますもんね😭
    お互い頑張りましょう!❤️

    • 3月1日
  • 🐰

    🐰

    頑張ります✨
    ありがとうございます🥰

    • 3月1日