※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
子育て・グッズ

友人の赤ちゃんにセレモニーウェアを贈りたい。赤ちゃん本舗にはないので、他の贈り物を考えている。皆さんはセレモニーウェアを贈ったことがありますか?

友人がいバレンタインボーイを産みました‼︎私はバスポンチョを頂いたので御礼に何か送ろうかと思うのですがセレモニーウェア?って皆さん貰いましたか?友人は友達も多いし親も近くに住んでるのでたくさん貰い物はすると思うので在り来たりは避けたいです(−_−#)赤ちゃん本舗がないので赤ちゃん本舗でセレモニーウェアをと思うのですがどう思いますか?こんな感じでたまにしか着れない贅沢なものにしようと思ってますー

コメント

まりりん

セレモニーウェアはもらってません?
いつ着せるんですか?
お誕生日などですか?

私は大事な日に着る服は自分で選びたいです。

  • sena

    sena

    もらってないですーf^_^;ウチはお金だったもので…イベントがあればいいかなぁと。やっぱり選びたいですかね↓

    • 2月16日
  • まりりん

    まりりん

    すいません、初めの?マークは間違いです。
    私ももらってませんヽ(o'д'o)ノ


    私なら選びたいです。

    それに着る機会あんまりないかもだからもったいないかな?って思いました。

    • 2月16日
  • sena

    sena

    選びたいタイプなんですねー´д` ;
    数回しか着る機会がないから買うのがなって私は思うタイプなので友人がまりりんさんと同じだったら申し訳ないですね↓再検討しまーす

    • 2月16日
れく

私も去年、バレンタインボーイ産みました(^^)
セレモニーウェアは着る機会あるかな?と思います、わたしはベビーフィート貰ってうれしかったですよ(^^)

  • sena

    sena

    やっぱり少し遅いですかね?ベビーフィートとはファーストシューズですか?はじめて聞きました(o´罒`o)♡

    • 2月16日
  • れく

    れく

    靴下と靴が合体してるタイプで履かせやすいし、子供も歩きやすいみたいです(^^)
    室内履きでもOKですし♪
    色々種類があるので何足あっても嬉しいかも♪

    • 2月16日
  • sena

    sena

    へぇ、本当初耳(;^_^Aいろんなものがあるんですね、靴下と靴の合体なんてなかなかないからもう少し調べてみたいと思います‼︎

    • 2月16日
K A NA

いいと思います!


けど…おじいちゃんおばあちゃんが買いたがりませんかね?
うちはお宮参り、お食い初め、ハーフバースデー、初節句と次から次にこれ買ってもいい?と言われます(>_<)
参考までに…

いろいろ考えだすと悩みますよね〜
さらに悩ますような事言ってすみません!

  • sena

    sena

    おじいちゃんおばあちゃんってそういうものも買うんですかねー?私の場合はお金だったので特になくて分からず…でも、確かに言いそうf^_^;悩みますねー↓じゃあ、無難に絵本とかオモチャ?うーん、悩みますねー(*థ౪థ)

    • 2月16日
  • K A NA

    K A NA


    うちは初孫大フィーバーで…
    お金だけじゃすみません 笑
    私のマタニティ服も全部送られてきたくらいなので参考にならないかもしれませんね(>_<)

    悩みますよね〜
    ちなみに私は本当に大切な友人が同級生を産んだときには、同級生記念にお揃いでなにかプレゼントしたいけどどれがいい?と候補をいくつかあげて選んでもらいました!
    結果、お揃いで通帳ケースにしました!子供の為にお互い頑張ろうね!と

    • 2月16日
  • sena

    sena

    おぉー、初孫フィーバー‼︎笑。
    そういえば、友人も初孫かも…フィーバーしてそう♫笑
    通知ケースとかもあるんですね‼︎子ども生まれたから子どものものって概念でしたが、ちょっとまた違う視点からみるのもいいですねー(✻´ν`✻)で、結局なかなか決まらないっていう 笑。

    • 2月16日
  • K A NA

    K A NA


    決まりませんよね〜。
    親密度にもよるんじゃないですかね?
    皆さんそれぞれですけど
    オムツケーキとか消耗品は会社関係の人に
    お金は親族に
    無難なベビー用品は友人に
    記念になるようなものは大切な友人に

    あえて自分で買わないようなもの
    私はもらったら嬉しいですよ!
    消耗品は自分で買いますし 笑
    お金は寂しいという教育だったので、常にうちはお金プラス何かです。

    • 2月16日
ShSn

私だったら、自分が
気に入ったのを着せたいし
洋服とかは着れる期間も
短いからお祝いには
どうかなあって思ってしまいます(T ^ T)
消耗品とか長く使えるもの現金が
私的には嬉しかったかなあ…。

  • sena

    sena

    うーん私とは逆ですねーf^_^;私は数回しか着る機会ないからお金かけたくなくて…けど、消耗品は切なくて↓でも、現金☆それは私も同じです 笑

    • 2月16日
deleted user

セレモニーウエアじゃないけれど...マールマールってブランドのお食事エプロンがセレモニーっぽくて可愛いですよ♪
男の子用もあったはずです(^^)

お食事エプロン、いくらあっても使うのでもらって嬉しかったものの1つです✨

  • sena

    sena

    マールマールって人気なんですね‼︎初耳です 笑。ただ、スタイ一枚くらいしか買えない…涙。量?より質ですかねー?f^_^;

    • 2月16日
✺AAA✺

マールマールのスタイがオススメです!
名前の刺繍も入れられるし、なかなか自分じゃ買えないお値段だしスタイなら何枚あってもいいかと♡私は4枚あるけど大活躍です◡̈*

  • sena

    sena

    マールマール可愛い‼︎けど、お値段が.3,000円分の予算なのでスタイ一枚じゃ切ないですよね↓↓↓

    • 2月16日
  • ✺AAA✺

    ✺AAA✺

    えー!1枚でもいいと思いますけど!
    すごくラッピングもかわいい箱に入ってるし豪華に見えますよ✨

    • 2月16日
  • sena

    sena

    全然ありですか!?うーん、じゃあこれにしよっかな٩(ˊᗜˋ*)とっても可愛い‼︎有力情報ありがとうございます☆

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横入り失礼します(>_<)
    同じブランドの話だったので...
    ラッピング可愛いですよね♥
    私も1枚でもアリだと思いますよ~☺

    • 2月16日
  • sena

    sena

    ありがとうございます、さっちゃんショーンさんも一枚でもありだと思いますか?男の子だし名前を入れるならシンプルなものの方がいいかな、と早くも迷ってますT^Tどれもかわいいですねー、いいもの教えていただきありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月16日
  • ✺AAA✺

    ✺AAA✺

    こんな感じです〜♡

    • 2月16日
  • sena

    sena

    ほぇー、オシャンティ❤️青のは男の子も女の子もイケるしシンプルでいいですねー╰(*´︶`*)╯画像ありがとうございます☆

    • 2月16日