※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
子育て・グッズ

母乳の授乳時間について相談です。永遠に吸わせるのは良くないでしょうか?

母乳は時間を決めてあげたほうが良いですか?それとも赤ちゃんが自分で吸うのをやめたり、寝たりしたら終わりにしたほうが良いですか?

永遠と吸わせてるのは良くないでしょうか?(^_^;)

コメント

ミミルス

なるべく片乳5分ずつぐらいで時間計ってあげてましたよ〜!
助産師さんからのアドバイスです。

ちゅる(29)

ママがしんどくないなら
吸いたいだけ吸わせてあげていいよって助産師さんに言われましたよ😊
おっぱいは赤ちゃんの
精神安定剤?みたいな感じで
安心できるものだからって言ってました(^^)

ママリ

永遠に吸わせてたんですが、助産師さんに時間を決めるように言われて(赤ちゃんが疲れてしまうみたいです🤭)10分ずつあげるようにしてます🤗❤

はじめてのママリ🔰

母乳なら延々に吸わせていても問題はないでしょうがそれだとママが疲れちゃうので、10分ずつと決めてあげるほうがいいと思います☺

ママリ

長くても左右で10分ずつしかあげませんでした!ずっとくわえてても飲んでないし、私も疲れるので💦今は5分ずつ飲んだら自分で離します😊