

みるっこ
横からみたところです

ポン助
もう少し下にしておっぱいのところに顔がくるくらいが赤ちゃんがCの形になるので良いのかなと😊
-
みるっこ
ありがとうございます!
もう少し下でいいんですね!
無知ですみません💦下にしたい場合はどこを緩める感じでしょうか💦- 3月1日
-
ポン助
みなさんおっしゃってる通り
腰ベルトを下げるか、その前に脇横の紐を緩めて肩まわりを緩くしてあげると良いかもです👶- 3月1日
-
みるっこ
はい!わかりやすくありがとうございました☺️✨✨✨
- 3月1日
-
ポン助
頭が後ろにガクッとならない限り大丈夫です👌
赤ちゃん意外と丈夫です👶💕笑
これからたくさんお出かけできますね♩
楽しんでください😆- 3月1日
-
みるっこ
そうなんですね!
まだ怖々触れてしまっているのですが、付け方も見てもらえて安心できたので、こちらもどーんと構えてみます😂!
今日はお天気がいいので、さっそくお昼から家の周り散歩から始めてみます☺️ありがとうございました✨- 3月1日

sooooooo
もう少し下の方がいいかもです🙆🏻✨
-
みるっこ
ありがとうござます!
赤ちゃんがもう少し下の方がいいんですね!下にするには緩めるところでしょうか。それとも赤ちゃんの抱え方が悪いでしょうか。まだ新生児あがりで怖々してます😭- 3月1日
-
sooooooo
肩ベルトの位置を下げたらいいと思います\(◡̈)/
最初付けるの難しいですよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)- 3月1日
-
みるっこ
赤ちゃんの手の下にある紐を緩める感じですね!ありがとうございます!
不器用すぎますよね💦助かりました✨- 3月1日

ちゃん
脇のところの紐緩めてみて下さい!
そして、背中のバックル締めれば大丈夫かなと☻
あと、後頭部あたるところが結構汚れちゃうので、カバー必須です(^.^)
足が小さくて可愛いです( ¨̮ )❥︎❥︎
-
みるっこ
脇の下の紐を緩めて、背中のバックルは締める!のですね!やってみます!
ちなみに頭はこの位置でいいでしょうか?頭がまっすぐならず横向いてますがそのようなものですかね😂
後頭部結構汚れるんですね💦知らなかったです!カバー用意します!- 3月1日

ちゃん
まだ首が座ってないときは、ヘッドサポートで頭を支える?みたいな感じです!頭が後ろに行かなければ大丈夫かな☻
まっすぐだと息できないので私は顔横向かせてました^_^
カバーは可愛いのが沢山あるので迷いますよ笑
私はかぶせるタイプのが楽でよかったです♡
-
みるっこ
後ろに行かなければOKなんですね☺️ちゃんさんも顔横向きにされてたんですか!安心しました✨
カバーちょっと調べたら色々あるんですねー!被せるタイプ、探してみます☺️わかりやすくありがとうございました✨✨✨- 3月1日

tarte
同じもの使ってます!
赤ちゃんのお股の位置、腰ベルトの内側の赤い印のところになってますか?あと背中のスライドさせるものは今外側になっていますが、1番内側にするってかいてあったかとおもいます。
説明書ありますか?うまく説明できなくてすみません!
-
みるっこ
同じものお使いなんですね!
股の位置は赤になってました!
スライダーですが、対面だきは外側に、とあるのてすが、これが逆ですか??- 3月1日
-
みるっこ
クールエアなのでらイラストの下段かな?と。
- 3月1日
-
tarte
すみません!スライダーの位置あってます!私のがたまたま前向き抱っこを試した時のままになっていました😅
惑わせてしまってごめんなさい💦
最近まで後ろはクロスにしてました。- 3月1日
-
みるっこ
前だきできるようになると、景色も変わって赤ちゃんも喜びそうですね☺️見ていただいて助かりました✨ありがとうござます✨✨
- 3月1日
コメント