
12週から悪阻が始まり、吐き気や倦怠感、嘔吐などがつらいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
12wから悪阻が始まった方いますか?
私は今まで全然悪阻がなかったのですが12wになって吐き気、頭痛、1日中倦怠感、胸焼け、目眩、嘔吐が酷いです。
色んなところで12wから悪阻が落ち着きだす。と書いてあるのを見ていたので「自分は楽な方で悪阻もないんだ」と喜んでいたら急に始まり毎日這いつくばって横になっていても辛いです
今も辛くて眠れません
もうお腹が空いているのか、ただ気持ち悪いのかよくわからず、どうせ吐いてしまうんじゃないかと食べるのも怖いです
12wから悪阻が始まった方や同じような経験した方いましたらアドバイス頂けると助かります…。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ゆめmama
12wで終わりの人もいれば産前まで悪阻の人もいたりと人それぞれだと思います☺️
あたしの母はずっとつわりがあったみたいで、最悪やったって言ってました😭💭
可愛い赤ちゃんのためにも自分のためにもゆっくり休んでください❤️

puumama
はじめまして❤︎
私の場合9w頃からでしたが、それまでは全くというほど悪阻の症状もなかったのでこのまま悪阻なく妊婦生活を送れると思っていたら突然頭痛や気持ち悪さや吐き気がはじまりました😭
16w頃から落ち着いてきて、現在17wですがまだ気持ち悪い日や吐き気はたまにあります😣💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!私もてっきり「私は楽な妊婦なんだ」って思っていたところ急に悪阻に襲われました(T_T)17wでまだ吐き気や気持ち悪い日があるんですか…不安ですがお互い無理しないようにしましょう!!(>_<)
- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…産前までとか想像しただけでグッタリです…💦
でも可愛い赤ちゃんのために👶頑張ります!!ありがとうございました!!