※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みらい
子育て・グッズ

保育園の離乳食時間について悩んでいます。保育園のリズムに慣れる方法を教えてください。

4月から保育園にいきます。
離乳食の時間について悩んでいます。
今までは
8時前 起床
9時前 離乳食、ミルク
14時頃 離乳食、ミルク
18時頃 ミルクのんで就寝
のリズムでした。
保育園では10時半頃に離乳食、15時頃におやつがあるみたいです。説明会の時にこのリズムに慣らしていって欲しい的なことを言われました。
どのように変えていけばいいでしょうか。
皆さんのリズムを教えて下さい。

コメント

ぽぽりん

保育園に行かせている前提のスケジュールでお答えしますね!

6〜6時半 起床
7時 朝食
(8〜9時 保育園登園)
10時半〜11時 昼食
12〜14時 お昼寝
15時 おやつ

みたいな感じだと思います!