
コメント

あんまま
保育園と夜間断乳はそれほど関係ないように思うのですが、さきさんが辛いという事でしょうか❓
お子さんの様子次第ですが、24時がお腹すいて起きてるならまだ難しいかもしれませんね〜💦
あんまま
保育園と夜間断乳はそれほど関係ないように思うのですが、さきさんが辛いという事でしょうか❓
お子さんの様子次第ですが、24時がお腹すいて起きてるならまだ難しいかもしれませんね〜💦
「生後6ヶ月」に関する質問
ミルトンの使用は生後3~6ヶ月くらいでやめて良いように書いてありますが、 哺乳瓶を洗わず何時間も放置する場合は使った方が良いですよね。 夫に預けると、飲み終えた哺乳瓶を何時間も置きっぱなしで、夜に私が洗うのが当…
生後6ヶ月のうんちについて 現在生後6ヶ月で、離乳食は一回です。 今までは一日に1〜2回たっぷりうんちをしていたのですが、 ここ数日で、一日に少しのうんちを5〜6回くらいするようになりました、、、 下痢でもなく、よ…
年少女子です。 幼稚園の送り迎えで毎日会って話す、一緒に帰るママ友います。(違うクラスの女の子) ランチにでも行きたいなーと思いながら、誘えてません💦 夏休みも遊びたいなーと思いながら誘えませんでした。 夏休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
私自身は辛くないです!
やっぱりお腹すいて起きてる感じで、すごく飲みます👶🏻
あんまま
それなら保育園だからって夜間断乳されなくてもいいと思います😊
それか、就寝時間が分かりませんがお風呂後はお茶や白湯を飲めるようにして、寝る前にミルクだったらまた変わってくるかもしれませんね!(お風呂後ミルクで就寝ならごめんなさい💦)
さき
就寝20:30くらいです!お風呂後、ミルク飲んで、しばらくすると眠そうにしてベッドに連れて行くとトントンで寝る感じです!
あんまま
そうなんですね!
ミルクなしで寝れるならそのままのほうがいい気もしますし、それならやっぱり24時の授乳はまだ必要そうですね😊
離乳食が進んできたらお腹すいて起きる事はなくなると思うのでもう少しですね✨
授乳大変だと思いますが頑張ってください💓
さき
必要ですね☺️💕
離乳食ももぐもぐ残さず食べてくれるので、そうなる日は早いかもですね😭👶🏻今授乳できることも噛み締めながら頑張ります😊
回答ありがとうございました💕