
予防接種後の熱について、何度までなら様子を見ていいか医師に聞いてください。
昨日、初めて予防接種しました!
ヒブ・肺炎球菌・ロタです!
昨日はなにもなく元気で今日も元気でした!
今、少し熱ある?ちょっといつもより暑い気するな...
とはかったら、37.9度ありました。
その後すぐ測って37.7度
普段36.5度です!
医者には、熱が出るかもだけど、半日か1日したら治るから様子見てねと昨日言われてましたが、
予防接種翌日夜に熱でたりしたのは大丈夫ですか?
また、予防接種の副作用だとしても、熱は何度までなら様子見なんでしょうか?(>_<)
- りん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みゆ
おっぱいののみが悪かったり、機嫌が悪い、ぐったりしている
等なければ様子見してます🥰
娘も、副作用で熱でたことあります!
すぐ平熱に戻りました😊❤️
熱でたのでお風呂だけやめて
あとはいつも通りに家でのんびり過ごしました🥰

s
うちの子も熱でて38度半ばぐらいまであがりました。夜です💦
すこしぐったりしてましたがミルクも飲めたし、朝になっても熱があれば病院へと思ってましたが朝下がってました😄
明らかに39度40度なら夜でもすぐ病院へ行きますが、そんなに上がってなくてミルクが飲めてれば私は様子見ます😊
-
りん
そんなにあがることもあるんですね(>_<)
夜はいつも寝たら朝まで起きないんですが...もし寝る前に熱下がってても、せめて3時間起きに授乳した方がいいですかね?(>_<)- 2月28日
-
s
下がりましたか?💦いつもと同じペースでいいんじゃないかなと思いますがもし下がってなくて心配だったら病院にかかって下さいね😊
- 3月1日
-
りん
ありがとうございます!!さがりました(*≧∀≦*)
- 3月1日

かま
長女がヒブと肺炎球菌の同時接種初めてした時に38度超える熱がでました。私は、37.5度までは様子見ます。
同時接種で38度でた時は病院連れて行き、2回目からは同時接種辞めようとと先生に言われたので単独接種にしたら熱でなくなり、無事接種回数終わりました!!
-
りん
同時だと熱等でやすいんですかね?(>_<)
- 2月28日
-
かま
肺炎球菌が熱出やすいって聞きましたが、長女の時はどっちで出てるかわからないから、念のため単独にしようと言われました。次女の時は同時接種しましたが、熱は出なかったので、その子の体調とか体質にもよるのかなと思ってます。
- 2月28日
-
りん
そーなんですね!ありがとうございます(>_<)
- 2月28日

Asami
こんばんは。
もうすぐ生後4ヶ月になる女の子を育てています。
うちもこの間2回目の予防接種後、翌日昼過ぎぐらいから37.8度の熱が出ました。
りんさんと同じようにあれ?熱いなって思ったところからでした。
ミルクも飲んで機嫌もよくうんち、おしっこも出てたので次の日まで様子見ながら数時間ごとに熱を測っていましたがすぐ下がったので病院にも行かずでした!
温度調節難しいと思うので熱がこもらないよう洋服で調節しました!
赤ちゃんの37.5度ぐらいまでは平熱と聞いてたので元気だし様子見ちゃいました。
一応、次回の予防接種のときこんなことありましたと伝えようと思ってます!
お役に立てればと思い、コメントさせていただきました!
-
りん
ありがとうございます(>_<)
結構みなさん熱出た...とかもみてたんですが、実際熱でたら、どーしていいのかも分からず(>_<)- 2月28日
-
Asami
私も熱がちょっと出て上がったらどうしようって思いました!
でも元気で夜もぐっすりいつも通り寝てたので予防接種の反応だなと思って変わらずいます!
早く熱が下がりますように⭐️- 2月28日
-
りん
ありがとうございます(>_<)
やっぱり反応かなと思っても心配なりますよね(;ω;)
様子みます!- 2月28日

べき
うちも翌日に37.9℃の熱出たことあります。
朝から出て次の日には下がりました。
熱が数日続けば受診ですね。
熱が39℃越えたり、ぐったりしてたり、ミルクの飲みが悪ければ#8000連絡です!
熱ってだいたい夜中に上がって朝には下がるので、なるべく楽な格好にしてあげて、厚着してたらそれをやめて、脱水にならないように授乳してあげてください(いつもと同じ間隔で大丈夫です☺️)
早くお熱さがるといいですね😊
-
りん
ありがとうございます!!(>_<)
いつもと同じ感覚だと、夜に授乳してないんですが...この場合はせめて①回起こして授乳したほうがいいですか?(>_<)- 2月28日
-
べき
夜長く寝るお母さん思いの息子さんなんですね✨
朝早めに起きる子なら起こさなくても大丈夫だと思いますよ!心配なら夜中一度りんさんだけ起きてみて、寝顔確認してあげてください。スヤスヤ寝てたら大丈夫です☺️
いつも寝る子でももしかしたら注射思い出したりして起きることもあるので、その時は授乳して抱っこして安心させてあげてください😊- 2月28日
-
りん
ありがとうございます(>_<)
朝も8・9時まで寝てるので(笑)
夜に私だけ起きて確認だけします!!(*・ω・)ノ
ありがとうございます!!!- 2月28日
りん
今はスヤスヤ寝てます(>_<)
そーなんですね!もう少し様子みしてみます!!(>_<)