コメント
やな
夜間断乳してます!
寝付くまでは授乳してます。
夜中の断乳だと解釈して、朝まで授乳してません🙂
やな
夜間断乳してます!
寝付くまでは授乳してます。
夜中の断乳だと解釈して、朝まで授乳してません🙂
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あろは
ありがとうございます!
日中は何回くらい授乳してますか?
夜間泣いたり起きなくぐっすり寝てくれましたか?
やな
日中も少しずつ授乳回数を減らしてます。
今は起床後、昼食後、お昼寝後、寝る前は必ず授乳してます。
抱っことかでも誤魔化せず、グズグズしてしまったら、授乳回数増えてしまいます😅
夜間授乳無しでも平気にはなってきたのですが、ウチの子はまだ何度か起きてしまいます😥
でも6時間とか続けて寝てくれるようになりました🤗
お友達のところは3日ほどで朝までぐっすり寝てくれるようになったそうです☺️
あろは
そうなんですね(^ ^)
まだ何回か起きちゃう時は抱っこやゆらゆらトントンやお茶飲ませるとかの対処で寝に戻ってくれますか?
やな
抱っこするとすぐに寝てくれる事が多いです😊
寝そうにない時はオムツ替えた時にマッサージのように足をさすってみたり、お茶を飲ませてみたりします。
今は夜中に泣いてグズグズはほとんど無いです☺️
あろは
羨ましいです(^ ^)
起きてもすぐ寝てくれるなら良いですね😊
やな
夜間断乳はじめてすぐは、今まですぐにもらえていたおっはいが貰えないので泣くことも多かったです😥
1週間くらいで、おっぱいもらえなくても平気になりました😊
朝までぐっすり眠ってくれたら嬉しいのですが…😅
あろは
一週間根気強くあげないようにしないとですね( ; ; )
やな
朝までぐっすり寝てくれた方がお互いのためにもなりますしね!😊
最初はツライと思いますが、頑張ってください🤗
私も朝までぐっすり寝てくれる日を夢見て、頑張ります!☺️
あろは
お互い頑張りましょうね(^ ^)