※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
妊娠・出産

皮膚が突っ張っていて妊娠線が心配。突っ張りを抑える方法や短期間で効果のある妊娠線予防を知りたいです。

皮膚の突っ張りが出てきました。
まぁ多少妊娠線できてもいっかとクリームを塗るのをサボっていました。あすから妊娠後期なのですが昨日くらいから皮膚が引っ張られる感覚が強くてちょっとびっくりしてます。
お腹、あばら、横がわ、背中が寝ていても常に引っ張られる感覚で今にも避けてしまうんじゃないかと言う感覚で、次の朝起きたらちょっとどころか凄まじく妊娠線できてたらどうしようと急に不安になってきました。

自分がいけないんですが、まさかこんなに突っ張るとは、少しどころではないなと焦ってきています。

時間をかけて皮膚にクリームを塗って柔らかくしなければいけなかったんでしょうが、どなたかこんな状況のわたしでも間に合う突っ張りを抑える技などないでしょうか?

いい方法があれば教えてください。また短期間でも聞く効果のある妊娠線予防なども知ってたら教えてください、お願いします😣😣😣😣

コメント

和

私は既に後期で引っ張られる感もあります!
ただ、全く予防してません笑
でも、妊娠線ないです!
体質にもよるし、もう、後期だからそこまで心配は要らないかと(*´ω`*)

  • ポン太

    ポン太

    そうなんですね!
    ねれますか??引っ張られて苦しくてなかなか寝付けないのと、慣れない感覚でパニックアタックのような頭がおかしくなりそうな感覚に陥ってます😱😨

    • 2月28日
  • 和

    胎動とリンクされると起きます笑
    痛っ!ってなるし。
    私はですが、人形抱っこして横向きで寝ると幾分かマシです☺

    • 2月28日
  • ポン太

    ポン太

    うう、お腹で子を育てるってこんな大変だったなんて、和さんの痛みが少しでも減りますように...

    それ、トライしてみます!!外国に住んでいて今床の間なんですがとりあえず横向きです枕抱いてみます!ありがとうございます!!

    • 2月28日
  • 和

    ありがとうございます(*´ω`*)
    ポン太さんも痛み落ち着きますよう…✩.*˚

    意外と楽ですよ🎶

    • 2月28日