
コメント

なこ
旦那さんは社会保険ですか?確か106万か130万(勤め先の規模によるんだったと思います)までならパートでも扶養に入っていられますよ😲💦所得税排除は103万だったと思います。
あと年収20万円超えるのであれば内職でも確定申告が必要です。
なこ
旦那さんは社会保険ですか?確か106万か130万(勤め先の規模によるんだったと思います)までならパートでも扶養に入っていられますよ😲💦所得税排除は103万だったと思います。
あと年収20万円超えるのであれば内職でも確定申告が必要です。
「専業主婦」に関する質問
上の子が小1なんですが、専業主婦ママってこんなに多いのかとびっくりです。中にはパートの方もいるのかもですが学童利用しなくてもなんとかなるのか‥‥と。 1年生120人いますがそのうち40人くらいが学童利用してます。 …
お子さんが待機児童で働きにもでれない、でも働きたいって専業主婦の方に質問です。子供が居ながらでも少しでも家計の助けになることってしてますか? 下の子が待機児童です。激戦区なので上の子がフルタイム勤務育休中…
お財布事情についてです👛 お盆中の旦那の飲み会の場で我が家は変わってると言われたみたいです🙂 変わってると言われた部分は、 どっちもお財布を握りたがらない、 家計のやりくりしたがらない、 夫婦貯金は分けたくない…
お仕事人気の質問ランキング
たむ|ω・)ノ.**
ありがとうございます🙇