
逆子体操や寝る向きを変えても治らず、帝王切開の可能性も。逆子を早く直したい。何か方法はありますか?
教えて欲しいです:;(∩´﹏`∩);:
25週くらいから検診行くたびにずっと逆子だね〜って医師に言われ逆子体操しても治る気配がありませんし寝る向きを変えても変わらないです(´・Д・`;)
しかも逆子って頭が上になってるかと思いきやいつも横向きになってるんです…
胃辺りにいつも胎動感じてたから頭下になってると思ってたら全然違っててショックが大きいです😭
次の検診で治ってなかったら帝王切開の可能性高い言われて初の妊娠,出産なので自然に産みたいのが希望です!
1日でも早く逆子を直したいのですが何か方法ありませんか?
- クローバー(5歳9ヶ月)
コメント

ぷく
私もまだ逆子です(><)
24w→逆子
26w→元に戻る
28w→逆子(横向き)
2日に30w検診です。
私は28w検診の時に蹴られてない方を下にして寝てねと言われました!
32wまでに治らなかったら帝王切開率が高いかなーと言われました(^_^;

ママリ
うちも23wから逆子でしたが、頭が重くなってきたら自然と戻るから30w過ぎるまでは逆子体操もしてはダメと言われました💡30wくらいで何もしないで元に戻りましたが、34wでまた逆子になってしまいました👶💦1週間待って戻らなかったら38wで帝王切開と言われました。
逆子体操と、薬局で売っているお灸(逆子、お灸で検索するとツボが出てくるので見てみてください☺️)、後は下半身、特に足首を温めることを意識したら35wで戻りました❗
逆子は出産までに90%以上治るらしいので望みはあると思います✨
-
ママリ
↑一人目出産のときのことです💡💡
- 2月28日
-
クローバー
帝王切開だと後遺症や傷口気になりますよね?💧
あたしの赤ちゃん頭が平均より小さい言われたので下に下がらないのかもですね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
一応お灸について検索してみましたけど自分では出来なさそう+怖そうで(•́ε•̀;ก)💦
足首温めると変わるんですね(・∀・)!やってみます!
前向きにならないとダメですね(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )- 2月28日

はる
わたしも同じくらいに逆子になっていた時があるのですが、とにかく赤ちゃんに足はこっちだよーって言いながらお腹の上の方をトントンしてました!あとは下腹部が冷えていると逆子になりやすいようです😭
-
クローバー
その方法で逆子治りましたか?
あたしもいつも頭下にしてね〜といいながら胃あたりをトントン叩いてます!
冷え性だから逆子になりやすいんですかね?
毎日マタニティズボンに妊婦帯付けてるけどまだ冷えてるんですかね(--;)- 2月28日
-
はる
それが直接的な理由かは分からないですが、他に逆子対策を何も始めていなかったので、少しは効果があったのかなと思ってます!
お腹あたりだけてなく足首とかも温めてあげると良い気がします☺️- 2月28日

まお
ひたすら語りかけ、温めるですかね!
上の子の時も今回も逆子になりました!
31wに診てもらったら直ってましたが30wから31wの間に2回回ったのでまだまだまわるんじゃないかなぁ?と思います。
あまりに回らないとなるとへその緒とか胎盤の位置とかも関係あるみたいですが何も言われてないならその体制が好きなんですかね?😊
わたしは助産師さんに赤ちゃんだって好きな体制くらいあるわよ!って言われてから納得してあまり気にせず生活するようにしたら直ったのであんまり気負いせずゆったりとした気持ちで語りかけてみると良いかもです😆
-
クローバー
トラブルはないって言われてます!
前向きに捉えるとここが好きなんだね♡って思ってますがやぱ不安になっちゃいますね…
親が不安になると赤ちゃんにも伝わっちゃいますよね( ˊᵕˋ ;)💦少しずつ気にしないように努力してみます!- 2月28日

ジジ
友達がお灸で治るって言ってましたよ💓
鍼灸院などで逆子のこと相談されてみてはどうですか❔✨
-
クローバー
1度近くで調べて相談してみます!
教えて下さりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)- 2月28日
クローバー
やはり32週で決まってしまいますよね(°͈^°͈` ;)
指導されてる方向に寝るけど全く変わらなくて結構焦ってます;;(∩´~`∩);;
ぷく
それ以降でも治る子はいるみたいですが…。
私も胎動の位置があまり変わってないので横向きのままな気がします(^_^;両脇ツンツンされてる感じです…
助産師さんにお腹冷やすと周りずらくなるって言ってました!