学資保険で300万円を子供が受け取る場合、税金の影響で契約者や受取人が変わる可能性があります。詳細は担当者に確認してください。
例えば今から学資保険に入って18〜22才の時に五年掛けて60万ずつ、計300万受け取る場合って、税金って掛かりますか?
契約者私、受取人子供です。
これを契約者私の両親(祖父母)、受取人子供(孫)でも変わってきますか??
今日こども共済の話を聞こうと電話したら、私の両親=祖父母契約、受取人孫のパターンでも設計書作ってきますと言われました。
私が契約者だと税金の関係でどうたらって言われて。
明日訪問してくれるのでその時詳しく聞けばいいんですが、わかる方居たら教えて下さい。
- ぽんぽん(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
まい
生存給付金の事でしょうか?
受け取るもの自体に税金はかかりませんが、生命保険などは会社の年末調整で返ってくるお金があるので、もしかしたらその事を言っているのかもしれないですが💦
はな
保険かけてる分、いくらか税金が返ってくるので、働いてる金額が多い人でかけた方が得な場合があります!
ただ、契約者の年齢が高いと、保険料は高くなります!また、女性でかけた方が保険料は安いです。
なので、もし、ふうこさんのご家庭で1番稼いでらっしゃるのがお父様の場合、
税金の戻りが1番多くなる人はお父様で、保険料が1番安くなるのはふうこさんという事になります。
お父様とふうこさんでかけた場合の保険料を比べて、お父様の金額の高い分と、お父様の税金の戻りを比べて、もし、税金の戻りの方が多い場合は、お父様でかけた方が得!という事になります。でも、税金の戻りが保険料の差分より少ない場合はふうこさんでかけた方が得です!
こんな感じのことを説明してくれるのかなと思いますよ(^^)
-
ぽんぽん
そういうことですか!
ありがとうございました!- 2月28日
ちるみる
そのパターンは贈与税になるんじゃないですかね?
でも5年に分けて受け取ると年間では110万に届かないのでかからないかもしれませんね。
でも、分割で見られるのか1年ごとで見られるのかちょっと自信がないです。
コメント