
コメント

ママリ🐻
4ヶ月の頃から行き始めましたが、最初は月1とかでした🤢笑 娘の人見知りがすごかったので、頑張って行くようになり、今時期はあまり電車などに乗りたくないのもありほぼ毎日行ってます🙋♀️仲良くしてくれるお母さんも出来たし、娘もすごく馴染んで元気に遊んでます!

🌷
下の子は2ヶ月になる前から行ってます。上の子と一緒に週3以上って感じです😂
-
マユ
ありがとうございます☆
週3すごいです✨うちも早く慣れたいです😊- 2月28日

ままり
引っ越しとかでバタバタしてたのもあって初めて行ったのは10ヶ月頃だったと思います。
徒歩30分orバス15分かかる場所なので、月に数回程度ですね😅
腰が重いなら気になるイベントの時だけでもいいと思いますが、測定や相談会だけではなくお子さんが楽しめそうなイベント(その支援センターによるでしょうけど、うちの地域の支援センターはハンドベルコンサートや年齢別交流会、絵本読み聞かせなどありました)も行かれてみたらいいかなと思います☺️
-
マユ
ありがとうございます✨
子供の楽しめそうなイベント🌈読み聞かせはうちの地域もあるので、まずはそこから行ってみたいと思います☺️- 2月28日

退会ユーザー
わたしも人見知りで迷ってます😣
この前初めて離乳食教室という無難なイベントに行きました!
明日は相談会なので勇気を出して行ってみようかと考えてます❗️
明日の様子を見て行けそうなら、自己紹介とかがありそうな子供のイベントごとは避けて、何もない時を狙って行ってみようかと思ってます笑
-
マユ
ありがとうございます😊私も様子見で徐々にという感じで、行けそうな所から行ってみようと思います!
- 2月28日

ママリ
4ヶ月からたまーーに行ってましたがここ2.3ヶ月は週1ペースで行ってます🙆♀️
わたしも人見知りなので他のママさんには一言も話しかけず帰ることも全然あります!笑
見た目きつい感じなんで話しかけられることも稀ですし😅笑
基本イベントとかないときに行ってます( ¨̮ )
マユ
ありがとうございます🎵
うちも今娘も人見知りがあるので、頑張って行くようにしたいです😅✨