※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
お仕事

育児休暇中で、保育園に入れず退職する場合、証明書は必要ありませんか。

今、育児休暇中です。4月から復帰予定ですが、保育園に入れず退職しようと考えています。

その際、保育園に落ちた証明書など必要でしょうか。

それとも退職するなら証明書など必要ないでしょちうか。

コメント

カオリ

育休延長はせずやめるのですか?退職であればいらないんじゃないかとおもいますが、育児給付金はもらっていませんか?
もらっていた場合、復帰が前提なのでうちの職場では返金になります🤧💦

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    カオリさんありがとうございます。
    返金か分かりませんので、聞いてみます😣

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません。
    給付金はハローワークから支払われているかと思います。
    それを会社に返金ですか?
    ハローワークに返金ですか?

    • 2月28日
  • カオリ

    カオリ

    産休手当ての間違えでした💦一人目の時に辞めるって言ったらそういわれました💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マタハラですねー
    実は私も2回目の復職を考えてしまってます💦
    カオリさんは復職されますか?

    • 2月28日
  • カオリ

    カオリ

    ホントマタハラです!!うちの職場ブラック企業なのでなんでもありです!!もどりたくないですけど最低一年はもどらないとまたなにをいわれることやらってかんじです😰

    • 2月28日
れあまま

退職するのならとくに証明書は必要なかったです。
私も上の子の時に入れず退職しましたが特に何もいりませんでした😊

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ちゃらすぴんさんありがとうございます✨

    • 2月28日
  • れあまま

    れあまま

    育休手当金は会社からの支払いでもないですし普通は返金なんてないはずなのですが💦
    何もないといいですね😭

    • 2月28日
ななみ

やめろって言われたんですか?そうじゃないなら落ちた証明書出して育休延長したら良くないですか?
今は保育園落ちて延長した場合は2歳まで育休手当でますし….

それに会社によっては手立て返金って言われませんか?

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    しーさんありがとうございます。
    延長はできないと言われました💦
    返金はまだ分からないので聞いてみます!

    • 2月28日
  • ななみ

    ななみ

    延長できないんですね😭会社都合で延長できないなら返金ないと思いますけどね😊
    ってか育休手当じゃなくて、産休手当の間違いでした😅💦

    • 2月28日