

はじめてのママリ🔰
桜弥で おうや が友達にいます。
あんまりみないかなーと。

こゆでぃ
自分の子がもうすぐ産まれる予定で男の子なんですが、我が家は桜大でおうだいにしようと思ってます!!
参考までに💓

mämä
候補の中に 蓮桜 があります😊
キラキラなのか分からないですし周りに多いのかも分からないですが響きも字も可愛いので悩んでます😅
ちなみに れお って読みます!

ˆ﹀ˆ
字は分からないですが、
おうがはどうですか??

hmm☆mama
桜介、桜亮、桜助(おうすけ)
桜季、桜樹(おうき)
こんな感じですかね?(^^)

退会ユーザー
知人の子供が桜我(おうが)くん
ですよ🌸
この漢字にしたのは、桜雅では苗字との画数がよくなかったからと言ってました⭐️
桜佑(おうすけ)くん、
桜季(おうき)くんも見た事ありますが、可愛い名前だなぁと思いました❣️

hana♡
桜太郎 おうたろう
桜生 おうせい
桜輝 桜樹 おうき
桜太 おうた
さくらはおうとも読むので
私だったら上記のような名前を付けます😊

ちい
桜太おうたはどうですか?
私がつけたかったのですが生まれたのが桜の季節じゃないし旦那に反対されやめました😭

らび丸
もしも男の子なら桜吏(おうり)とつけたいなーと思ってます😊✨

はじめてのママリ🔰
息子も桜が咲く時期に生まれたので名前の候補に桜之介(おうのすけ)ってありました😀主人と一文字違いだったので、ややこしいとなって結局別の名前つけちゃいましたけど💦

とまと
知り合いの子が
桜誠(おうせい)くんです😄

🐶
息子も3月生まれで桜のつく名前考えてました!
桜祐(おうすけ)とかどうですか?😙

奏来ママ
蓮桜れおってつけたかったです☺

HMS☺︎
おうすけ、おうり、考えてました😂✨
ただ苗字も母音が「ou」の2文字になるので呼びづらいと昨日却下されましたがwww

ままりちゃん
桜くんって変ですかね?
さっくんって呼べます^^
-
ままりちゃん
漢字一文字でもいいかなと思いました^ - ^
- 2月28日

退会ユーザー
息子は、4月生まれで桜汰(おうた)です🌸
周りでは出会ったことないし、良い名前だねと言っていただくことが多いです!
あと、おうちゃんって呼びやすいです🤗

R
桜李(おうり)くんが私の友達の友達の子供にいます🙄

きのこ
お友達に桜の季節、で桜季くんがいますよ😊
とっても可愛い名前だと思います!

退会ユーザー
私は男の子なら 桜 さくら
とシンプルに一文字で付ける
つもりでした!☺️
意外とさくらと読む男の子は
少ないと思いましたので
旦那さんと気に入っていました🥰

ぴー
桜弥、桜也、桜哉
ぜんぶ「さくや」って読むんですが男の子が産まれたら付けたいなって思ってました✨

mama
知り合いに
桜大おうだいくん
がいます😊
コメント