その他の疑問 地元の DOCOMOショップの店員が、偽りの料金表で説明してきたり、8日以… 地元の DOCOMOショップの店員が、偽りの料金表で説明してきたり、8日以内キャンセルが出来たから端末代を払わなくていいのに請求したりしてきます。 もう、解決出来そうな話ですが生活消費センターに電話もいいいのでしょうか? 目的はあまりにもひどすぎるので、 どこかに話したいだけです。 最終更新:2019年2月28日 お気に入り 生活 料金 さん(3歳5ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー ひどいですね!話したいだけということですので、消費者センターでいいと思います! 2月28日 さん ありがとうございます( •ω•ฅ) ひどいですよね、常習化してる可能性があります。私の中で終わらすべきじゃないと思ってます。 2月28日 退会ユーザー 怖すぎます!同じdocomoユーザーとしても、そのお店には何とかしてほしいです💦 何が目的なんだか😱 2月28日 さん 田舎で高齢者が多く店員は客に怒鳴ったりしています。それで騙しやすいみたいですね。 電波もDOCOMOのみの場所が多いので仕方なく契約するしかない方が多いです。 私は結婚して離れていたので、なぜもっと早く高齢の母親を見守ることが出来なかったのか悔しいです。。料金表みてびっくりしました。。。 2月28日 退会ユーザー そのような環境なんですね😢悔しいですね…😢 私たちでも、不要なプランに加入してしまってることもあるのに、中高年の方だとなおさら、言われるがままですよね💦そんなに高額な請求だったんですか? 2月28日 さん 料金は1人で1万3千円くらいでした。 不要なオプション外すこと、1人で10ギガ契約も見直してもらうように言って、1人でショップに行ったのが間違いでした。 こちらのスマホとタブレットを契約すると安くなると説明され、さらに料金が高くなって帰宅しました。 私がおかしいと気が付きショップへ一緒に行き、契約内容説明してもらうも計算がデタラメ。タブレット料金が入っていない。話は平行線。最後はこちらの質問に全て「お客様の理由ですと違約金がかかります」と繰り返すだけで話にならず帰宅。 それからは、またゴタゴタがあり…… 何度も何度もショップへ行きました。 母親は精神的に病んでしまい、docomoの看板を見るのも嫌になり、私はショップで怒鳴られたこと等で眠れなくなりました…… 消費者センターも契約者じゃないのでと私の話は相手にしてもらえませんでした。 それでも私は諦めず委任状をもって話を勧めました。話も変わるし嘘ばかりつくので録音もしましたし、おかしいと思ったら違う店舗で情報開示等して頂きました。 結果、タブレットやスマホの端末代と違約金を請求されていましたが 契約解除で全て払わないでいいことになっている事が判明しました。 どこまで人を馬鹿にするのか、ほんとに疲れました(๑•̥̥̥́ω•̀ू๑) 消費者センターには、途中から契約者に代わり私が交渉したと話したら聞いてくれました。 でも、それ以上のことは無く、結局は自分が契約するときに全てお任せするのはいけないての話で終わってしまいました……(。>_<。) 2月28日 退会ユーザー 長い戦いでしたね! お疲れさまでした! ↑こんな一言では済まないような出来事です💦 ショップの適当さに、あっけにとられました😢消費者センターも案外融通がきかないんですね💦 2月28日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さん
ありがとうございます( •ω•ฅ)
ひどいですよね、常習化してる可能性があります。私の中で終わらすべきじゃないと思ってます。
退会ユーザー
怖すぎます!同じdocomoユーザーとしても、そのお店には何とかしてほしいです💦
何が目的なんだか😱
さん
田舎で高齢者が多く店員は客に怒鳴ったりしています。それで騙しやすいみたいですね。
電波もDOCOMOのみの場所が多いので仕方なく契約するしかない方が多いです。
私は結婚して離れていたので、なぜもっと早く高齢の母親を見守ることが出来なかったのか悔しいです。。料金表みてびっくりしました。。。
退会ユーザー
そのような環境なんですね😢悔しいですね…😢
私たちでも、不要なプランに加入してしまってることもあるのに、中高年の方だとなおさら、言われるがままですよね💦そんなに高額な請求だったんですか?
さん
料金は1人で1万3千円くらいでした。
不要なオプション外すこと、1人で10ギガ契約も見直してもらうように言って、1人でショップに行ったのが間違いでした。
こちらのスマホとタブレットを契約すると安くなると説明され、さらに料金が高くなって帰宅しました。
私がおかしいと気が付きショップへ一緒に行き、契約内容説明してもらうも計算がデタラメ。タブレット料金が入っていない。話は平行線。最後はこちらの質問に全て「お客様の理由ですと違約金がかかります」と繰り返すだけで話にならず帰宅。
それからは、またゴタゴタがあり……
何度も何度もショップへ行きました。
母親は精神的に病んでしまい、docomoの看板を見るのも嫌になり、私はショップで怒鳴られたこと等で眠れなくなりました……
消費者センターも契約者じゃないのでと私の話は相手にしてもらえませんでした。
それでも私は諦めず委任状をもって話を勧めました。話も変わるし嘘ばかりつくので録音もしましたし、おかしいと思ったら違う店舗で情報開示等して頂きました。
結果、タブレットやスマホの端末代と違約金を請求されていましたが
契約解除で全て払わないでいいことになっている事が判明しました。
どこまで人を馬鹿にするのか、ほんとに疲れました(๑•̥̥̥́ω•̀ू๑)
消費者センターには、途中から契約者に代わり私が交渉したと話したら聞いてくれました。
でも、それ以上のことは無く、結局は自分が契約するときに全てお任せするのはいけないての話で終わってしまいました……(。>_<。)
退会ユーザー
長い戦いでしたね!
お疲れさまでした!
↑こんな一言では済まないような出来事です💦
ショップの適当さに、あっけにとられました😢消費者センターも案外融通がきかないんですね💦