

退会ユーザー
わたしのとこは2ヶ月まででした😂

姉妹ママ
1ヶ月くらいで辞めました😅
添い寝になってからよく寝るようになったので💡
私も起きるの辛くて徐々にそっちに移行していきました。

うさまる
日中は未だに寝たらベビーベッド使ってますが
新生児のころから夜はずっと旦那と私が寝てるベッドで一緒に寝てます😊

mama
もうすぐ8ヶ月ですが、まだまだベビーベッド使えそうです💡💓

きなこもち
寝返りをし出して、柵にぶつかって泣き出すようになってからやめました。

退会ユーザー
戸建てに越した3ヶ月頃から夜だけベビーベッド、10ヵ月くらいで狭いのか寝返り打てないことに泣いて起きるようになり、それからは柵をおろして、私たちのベッドとくっつけて寝かせてます。
ベビーベッドにおいても起きたら私たちの方にいるので笑
2人目産まれたらベビーベッドは1階におろして、寝室はシングル繋げようと思ってます。

はじめてのママリ🔰
11ヶ月です!未だに使ってます(^^)
つかまり立ちしてから板を下げて安全なサークル的な形にしました!
寝かしつけは大人のベッドで、深い眠りにつくまで横で安全を見守って、それからベビーベッドに移して寝かしつけ後の家事しています!
夜中に目を覚ました時は大人のベッドで添い寝して、そのまま朝まで一緒に寝てます!

kira
上の子は2歳ちょい過ぎまで。
そのあとは、下の子が引き継ぎ一応2歳まで使う予定です😊🎵

豆大福
つかまり立ちしそうになった時点でやめました!
ベビーベッドから落ちると危ないので😭

ぱなな
下の子は夜寝る時は一緒に寝てますが昼寝などはまだベビーベッド使ってます!2歳まで使う予定です☺️
掃除や手が離せない時にベットに置いたりうちは活用してます!テレビをつけとくと勝手に寝てくれたりする時もあるので楽です😘

なななサマーgirl
5ヶ月くらいまでです👶🏻
寝返りや動いてガタガタぶつかり、
ちょこちょこ起きるようになったので…😂

なつみ
うちは5ヶ月頃まででした💦

R&U
ありがとうございます😊
コメント