
生後1ヶ月の娘の体温が変動しています。1時間で体温が変わることはありますか?計り方が問題かもしれません。
生後1ヶ月の娘の事で質問させてください。
今朝9時に抱っこしてて、熱いなー。と思い熱を計ったら37.5でした。37.5以上だと発熱だと認識してる為1時間程様子を見て再度計ったところ、36.9でした。もう片方の脇で計ったら36.7でした。
9時に計った時と同じ感じで熱い気がするのですが、1時間でこんなに体温が変動する事ってありますか?😭
計り方がまずいのでしょうか、、
9時に計った時は手足が冷たかったです
今は手足温かいです。
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

hmm☆mama
まだ、上手く体温調節できないみたいですよ💦
なので、大丈夫だと思います!
ほかに症状はないですか?
機嫌が悪いとか、母乳やミルクを飲まないとか…。

ポン酢@すみっこぐらし。
肌着1枚とかでも、赤ちゃんって体温の変動がすごいですよね…💦
私も久しぶりの赤ちゃんにてんやわんやです。
ほかに変わった様子なければ大丈夫だと思います🙆♀️
心配なことは些細なことでも♯8000に聞いてます😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
大人と同じ格好で大丈夫って病院で教えていただいたのですが
今日の気温だとどうなんでしょうか?💦私は今半袖なのですが、娘も半袖の肌着に半袖の服だと寒いのでしょうか、、
#8000て、24時間対応してくれるのですか??- 2月28日
-
ポン酢@すみっこぐらし。
ゆちゃんさんの地域は暖かいところですか?
こっちは寒くて…
長袖肌着に長袖のロンパースです🤣
確か日中は、#7119?#7199?
ごめんなさい。あやふやですがそんな番号もあったような…💦- 2月28日

ままり
眠かったとかはないですか?うちの子も眠いと37.4℃とかにあがります。
-
はじめてのママリ
眠かったかもしれないです💦
機嫌悪い時に計ったのも良くなかったのでしょうか、、- 2月28日
-
ままり
機嫌が悪いだけで体温が上がることはないと思います。(体調が悪くなければ)
以前に1度、38.0くらいの熱が出たことがありました。その時眠かったみたいなので、様子見ようと思い寝かせて10分で起きたら36台に下がっていた事がありました。
今寝てますかね?起きてお熱なければ大丈夫だとは思います。- 2月28日
-
はじめてのママリ
泣いてる時は熱があがると聞いてたのですが、そういう事はないんですね!
今はまだ寝てるので、起きた時にもう一度計ってみます!
ありがとうございますm(__)m- 2月28日
-
ままり
泣いているだったのですね!泣いている時は、確かに体温高くなります💧
- 2月28日
-
はじめてのママリ
すいません💦説明不足で💦
- 2月28日
-
ままり
いえいえ、こちらこそすみません💧
- 2月28日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😭
- 2月28日

退会ユーザー
赤ちゃんは結構体温変わりますよ!眠たかったり大泣きしたり授乳した後とかは体温あがりますし。眠いと手足温かくなります!
機嫌もよくて食欲もあれば、特に心配することはないかなと思います😀
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
あの後何回か計ってますが37.0とか37.2とかなので、もう少し様子みてみます!
ありがとうございますm(__)m- 2月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
おっぱい、ミルクはいつも通り飲みます!!
もともと抱っこマンで、今日もいつもと同じようにベッドに寝かせたりしたら泣きますが、今は抱っこしててスヤスヤ寝てます!
hmm☆mama
なら、大丈夫そうですね(^^)
少しでも様子がおかしいなーって感じたら#8000で聞いてみるといいですよ。
まだ、1ヶ月ですし心配になりますよね(´;Д;`)
はじめてのママリ
#8000て今の時間帯でも電話対応してくださるんですか??
夜中とか病院が休診の時だけかと思ってました😭
hmm☆mama
日中なら、#7119に電話してみてください!
繋がると思います💦
はじめてのママリ
#7119ていうのもあるんですね!
ありがとうございますm(__)m
hmm☆mama
いえいえ💦
もし、それが繋がらない場合はお住いの地区の保健センターなどに電話してみてください!
教えてくれると思います(^^)
はじめてのママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😭
もう少し様子みて、必要そうであれば電話してみます!
助かりましたm(__)m