※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

添い乳をやめても、夜中の寝つきは改善。でも、私が隣にいないと寝付けない。朝まで起きずに寝る方法はありますか?

添い乳を辞めて、夜中起きる時間が減りました!
添い乳をしている時は、おっぱいをあげないと寝つきませんでしたが、今はおっぱいをあげなくても寝てくれます!
ですが、私が隣にいないと起きた時に寝付けないみたいです…朝まで起きずに寝てくれるようになりますかね??

コメント

きりもち

なりますなります!
我が家は1人目を添い乳して、悪夢の睡眠不足に陥り、2人目3人目は添い乳は絶対しないと誓いそして早々と断乳しましたが、完全断乳の前に夜中の授乳をやめることからスタートで、1週間くらいしたらもう、朝まで起きなくなりましたよー✨
1週間くらいはパパの抱っこで頑張りましたが、あの1週間はパパ的に悪夢だったに違いないと思います笑

今は寝かしつけに早くて15分、遅いと1時間近くかかるときもありますが。。。

暑かったり寒かったりすると、夜中に目覚めたりします。
あと、寝返りしたときに身体に布団がまとわりついた時に起きたりするので羽毛スリーパーを着せたりしてます😊