※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

ベビーシートにゆりかご機能があるのは便利ですか?必要性を教えてください。

ゆりかごってあったら便利ですか?検討中のベビーシートで多機能でゆりかごにもなるやつがあるんですが、ゆりかご機能って特に必要ありませんか?それともあったら便利ですか?

コメント

わわん

うちは、コンビのベビーシート使ってますが、外食に行った先などで、グズリそうな時にゆらゆらさせながら、食べたりできてるので便利ですよ。
そして、スーパーのカートにも乗せれるし便利です。
マキシコシも使いましたが良かったです。

  • りんご

    りんご

    スーパーのカートって商品いれるところにいれるんですか?それとも子どもが座れるようになってるところに入るんですか?

    • 2月16日
  • わわん

    わわん

    上の商品いれるところに、すっぽりはまるので、寝ていてもそのまま起こさず移動ができますよ。

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    なるほど。その場合買う商品は下のところにかごいれていれるんですか?
    教えていただきありがとうございます😌

    • 2月16日
  • わわん

    わわん

    そうです。下にカゴです^ ^グットアンサーありがとうございます!こんな感じですよ。

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    なるほど!写真ありがとうございます♪わかりやすいです!ちなみにコンビのプリムベビーっていうやつですか?

    • 2月16日
  • わわん

    わわん

    そうです^ ^マキシコシの方がお洒落ですが、私はこちらの方が軽く感じたので^ ^

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね。調べてみたら出てきたので(^^)いいこと教えてもらいました!ありがとうございます😌

    • 2月16日