※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
妊娠・出産

4月生まれの赤ちゃんの服装について、短肌着やコンビ肌着、薄手の服の着せすぎや必要量について教えてください。

4月生まれの赤ちゃんについて
上の子たちは みんな冬生まれで
春生まれの子が始めてなので
服装について聞きたいです!

短肌着
コンビ肌着
薄手の服だと
着せすぎになりますか?

短肌着
薄手の服で十分ですか?

それとも
コンビ肌着
薄手の服ですか?

その時の気温なども
あると思いますが だいたい
こんなんだったよ〜
とか教えて頂きたいです。

それぞれどれぐらい
必要だったかも知りたいです!

コメント

アーニー

娘が4月中旬です。
お下がりもあったので、短肌着5枚、
コンビ肌着5枚、長袖ロンパース3枚で
回しました。家の中は短+コンビ、
外出はコンビ+ロンパースでした。

  • ひなた

    ひなた

    回答ありがとうございます!
    丁度、予定日が中旬です!
    お下がりの枚数でいけるか悩んで
    いたのですが、
    その枚数ならなんとかなりそうです
    やっぱりあったかいですよね^_^

    • 2月28日
ひなころ

息子がちょっと早いですが3月中旬の生まれです。
短肌着に薄手ロンパースか、コンビ肌着に薄手ロンパースでした。
日によって気温差がある時期なので、おくるみとかで調整していました。
すぐ暖かくなるので、新生児用は少な目に買っておくのでいいと思います。

私は実家帰省して洗濯物丸投げしたので、それぞれ5枚ずつで回りましたよ😃

  • ひなた

    ひなた

    回答ありがとうございます。
    そうですよね!日によるかも
    しれないですが、大抵あったかいですよね!
    参考になりました!
    お下がりで間に合いそうなので
    買い足すのはやめておきます!

    • 2月28日