
コメント

yumama
(現在の体重-前回の体重)÷日数で計算してみてください。
そうすると、1日の大体の増えてる体重がわかります。
1日約30gずつ増えてれば大丈夫で、華さんのお子さんは、1日約45.5g増えてるので大丈夫だと思います。
yumama
(現在の体重-前回の体重)÷日数で計算してみてください。
そうすると、1日の大体の増えてる体重がわかります。
1日約30gずつ増えてれば大丈夫で、華さんのお子さんは、1日約45.5g増えてるので大丈夫だと思います。
「母乳」に関する質問
新生児の哺乳量についてです。 入院中、直母→ミルクであげてましたが体重の減りが大きくて、「この子は下を上につけて乳首を咥えてしまうからうまく飲めてない」と言われ 体重が増えて哺乳力が上がるまでのあいだは 搾母…
新生児2週間検診に行った際、体重があんまり増えてないと指摘されました。退院時から110gしか増えていないとの事で、今は母乳ミルクの混合で3〜4時間おきです。 うんちの回数も少なくオナラばかりしてなかなか出てくれず1…
分からない…笑 生後3周目の子がいます。魔の3周目なんでしょうか、、今日は母乳してもミルクしても午前中寝ませんでした。いつもは授乳のあとすぐ寝てました。今日からです😂母乳が足りなくて眠りが浅かったのか、ミルク5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
華
返答ありがとうございます!
退院時は母乳があまり出ず、ミルクメインであげていたのですが、退院してから母乳が出るようになり、吸ってもらわないと痛みが酷くなり…吸ってもらうようになってから、ミルクを嫌がったり飲まなかったりだったので…しかもあまり泣かず、寝たら起きない子なので、毎回起こすのに苦戦しています。このまま様子みながら頑張ります!
yumama
母乳か出るようになって、お腹いっぱいで哺乳瓶拒否するのかもしれません。
母乳の後のミルクの量を少し減らしてみてもいいと思います。
そのうち寝なくて困るようになるので、寝れるときに寝ておく方がいいと思います。
華
哺乳瓶を口に持っていくとベロで押し出したり、首をふったりしてなかなか飲んでくれなくて💦
たまーに飲みますが、だいたい残したりしてます。
ゲップを出すのがうまくいかなくて、吐き戻したり💦
寝なくなるんですね😅
今のところ寝すぎて、心配になります💦
ありがとうございました✨