
コメント

yumama
(現在の体重-前回の体重)÷日数で計算してみてください。
そうすると、1日の大体の増えてる体重がわかります。
1日約30gずつ増えてれば大丈夫で、華さんのお子さんは、1日約45.5g増えてるので大丈夫だと思います。
yumama
(現在の体重-前回の体重)÷日数で計算してみてください。
そうすると、1日の大体の増えてる体重がわかります。
1日約30gずつ増えてれば大丈夫で、華さんのお子さんは、1日約45.5g増えてるので大丈夫だと思います。
「哺乳瓶」に関する質問
1歳4ヶ月お昼寝も夜も哺乳瓶での寝落ちしかしません。 夜1回のミルク、お昼寝は白湯入れて寝落ちしてます。 私の気合いが足りないのかトントンや抱っこなどでも寝ません。 抱っこでは寝る時は寝ますが基本反り返って泣か…
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
お風呂上がり、泣いて水分摂りません。 一昨日、お風呂上がり(就寝前)のミルクをやめて、卒ミしました。 哺乳瓶ではなく、ストローマグを見た瞬間ギャン泣きです。 どうすれば良いのでしょう? アドバイス頂ければ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
華
返答ありがとうございます!
退院時は母乳があまり出ず、ミルクメインであげていたのですが、退院してから母乳が出るようになり、吸ってもらわないと痛みが酷くなり…吸ってもらうようになってから、ミルクを嫌がったり飲まなかったりだったので…しかもあまり泣かず、寝たら起きない子なので、毎回起こすのに苦戦しています。このまま様子みながら頑張ります!
yumama
母乳か出るようになって、お腹いっぱいで哺乳瓶拒否するのかもしれません。
母乳の後のミルクの量を少し減らしてみてもいいと思います。
そのうち寝なくて困るようになるので、寝れるときに寝ておく方がいいと思います。
華
哺乳瓶を口に持っていくとベロで押し出したり、首をふったりしてなかなか飲んでくれなくて💦
たまーに飲みますが、だいたい残したりしてます。
ゲップを出すのがうまくいかなくて、吐き戻したり💦
寝なくなるんですね😅
今のところ寝すぎて、心配になります💦
ありがとうございました✨