![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスからつわりで休職中。復職したいが、会社の手続きでまだ2週間休み。復職前に何をしようか迷っている。要相談。
クリスマスからつわりで休職しています。
つわりは2月中旬に落ち着いたのですが、(よだれづわりだけしつこくあり)子供から風邪をもらってしまい2週間経ちやっと治りました😭❤️
もう復職したいのですがうちの会社は顧問医との面談後に復職となりそれは3月中旬とのことだったのであと2週間ほどまだ休みです。
みなさんなら何しますか??
体調も良くなってとても幸せなのです😭❤️❤️❤️
復職したいのにまだできず、、
この2週間何しようかなと。今まで2ヶ月寝たきりだったので何したらいいか戸惑ってます。
よだれづわりだけはまだ全然あり、外出もペットボトルが欠かせませんが、ようやく外食ができそうです😭❤️
子供は日中保育園なので、日中結構暇です(笑)
午前中は朝寝してます。
同じように妊娠で仕事辞められた方や休職中な方お話ししませんか?💓
- ママ
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
私もつわり中は休職してました😣
ホントに暇ですよね💦
でも、復職すると体力的にも大変ですし今は体調が良いのを幸せに感じつつ、ゆったりまったりで良いと思います💕
ちなみに、私はつわりが10wくらいで良くなっても13wまで休職してたので、何もする事がなくてひたすらゴロゴロして食べたい時に食べたい物を食べるというスタンスを貫いてました🤣
![よ〜ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よ〜ちん
私もXmas辺りからつわりが始まり、特によだれづわりが酷くつい最近までありました😓
明日から17週です😊
私の場合、居酒屋でバイトしてるんですが、様子見て大丈夫そうなら来月の半ばに復帰する予定です😅
来月は高校と小学校の卒業式も控えてるので毎日ゆ〜っくりしてます(*ˊ˘ˋ*)♪
-
ママ
コメントありがとうございます😊
よだれづわり終わりました??
どのようにして終わっていきましたか??
風邪が治ったあたりから量が増えて参ってます💦- 2月28日
-
よ〜ちん
私の場合、吐きづわりの後に食べづわりになり、食べてないとよだれが酷くてひたすらグリーンガムを噛んで耐えていました😓
自然とだんだん唾液の出る量が少なくなってったって感じで終わりました☺️- 2月28日
-
ママ
私もそのパターンです😭💦
グリーンガム買ってみます!
今は完全にないですか??16週2日の時どうでした??- 2月28日
-
よ〜ちん
今は完全に無くなりました😅
ここ2、3日の間で無くなりました😊- 2月28日
-
ママ
じゃあ私ももう直ぐ!と思って頑張ります!!!!
- 2月28日
-
よ〜ちん
グリーンガムがダメでしたら色んなガムを試してみて下さい☺️
私は飴、グミなどかなり色々試したんですがグリーンガムがヒットしました😅
キシリトールはダメでした😥
味長持ちのガムなどもイィかもしれません👍
前回もよだれづわりでしたが、よだれづわりもキツイですもんね〜😑- 2月28日
-
ママ
グリーンガム買いました!!!早速3個も食べちゃいました(笑)
よ〜ちんさんは一日なんこぐらい食べてましたか?
砂糖ないのでいいかなとか思ってしまい、、
というか噛んでないとヨダレが出てくるので次々足す感じです💦
飴よりも長持ちしますし、ガムはオススメですね!
ありがとうございます😊!- 3月1日
-
よ〜ちん
無くならない様に常に2コ~3コバックに入れて持って歩き、味が無くなって限界が来たら新しいの1枚づつ食べてました😅
寝る前まで食べてました☺️
長持ちしてイィですよね〜👍- 3月1日
ママ
コメントありがとうございます😊
ですよね!今はゆっくりします✨たまに孤独感に襲われますが(笑)
よだれづわりがあるので飴を舐めてるのですが、体重が気になって💦😭
前も検診で産婦人科に行くときにひたすら舐めてたら尿糖と尿伯が出てしまいほんとよだれっていいことないな😩😩って実感中です💦
体重とか気にしてました??
あっちゃん
孤独感に襲われた時は、ちょっと家から出てみると良いかもしれないですね💦
飴はノンシュガーやタブレットに変えてみてはいかがですかね😅
あと、検診の前は2時間は何も口にしない方が良いと思います💦
尿糖が出てしまうので…
その頃は、体重が増えること無かったので気にしてませんでした…というより、一応カロリーは考えて「フィッシュ&ナッツ」「たまごボーロ」「リッツ」「こんにゃくゼリー」とかにしてました😅
ママ
そうします💦
ノンシュガーとタブレットにしてみます!!
わかりました💦💦
頑張ってその日だけ我慢します😭💦
こんにゃくゼリーいいですね✨✨
あっちゃん
検診の時は、お水とか糖分が入ってない物で乗り切るか、尿検査までは全て我慢がいいです💦
朝食や昼食は2時間以上前が良いと思います…
こんにゃくゼリーは、意外とお腹に溜まりますからね😊
でも、赤ちゃんにカルシウムとか…って考えるとフィッシュ&ナッツがオススメです😅
ママ
わかりました!
なんとかお茶でしのぎます💦💦
フィッシュアンドナッツってコレですか??
あっちゃん
そうですそうです😌