
私は今妊娠30週になるのですが夫の母親が本当に腹がたちます。以前に揉…
私は今妊娠30週になるのですが
夫の母親が本当に腹がたちます。
以前に揉めてから
私の事気にいらないみたいで
本人が父親にグチグチ言われてイライラしているのか
知らないですですけどそれを私に八つ当たりされたり
あんたやらお前ら呼ばわりされたり
私のことを見下してきたり
たまったもんじゃないです。
私からすれば関わらないと言われた人間に
永遠と陰口言われないといけない意味がわかりません
そもそも揉めた理由も
初めは妊娠を賛成して応援してくれていたのに
いきなり3ヶ月過ぎてから下ろされへんか聞いてきて
私からしたらはい?ってなったんですよ。
それに対してLINEで返事したらフル無視ですよ?
夫も下ろされへんかLINEしてきた事
全く知らなかった見たいですし。
そもそもそういう話をLINEで言うこと自体非常識ですし
未だに私の家族にその母親は挨拶にすら来ていないので
私の親も呆れてる状態です。
夫によると母親は
聞いただけやんって言うてたそうですが
聞いただけなら返事すらしなくていいんですか?
ってなりますし
そのことに対して謝ってももらってないのに
現状こんな八つ当たりされる意味もわかりません。
夫にもほっとけと言われていますが
さすがに我慢にも限界があります。
このままほっとくのが1番なのでしょうか。
- さったん(5歳11ヶ月)

man☺︎
え、めちゃくちゃむかつきます。
そんな奴に限って産まれたらメロメロになりますよ。
会わせたくないですね。
私ならそんな態度ならもう会わせるつもりはないと旦那と義母に言います。

こみこみ
私ならもう金輪際関わらないし陰口言われようが好きに言わせときます!
そして絶ッ対に、子どもには会わせませんし生まれた報告もしません!

もも
聞いただけじゃんってそんな軽い感じで済ませるような話じゃないですよね。
同じ母親なのに、軽々しくそんなこと聞ける神経がわかりません。
ほかっておくのが1番かと思います。
コメント