コメント
ゆゆ(21)
言わるの嫌なんですか?☺️
無神経な事聞いていたらすみません…
私は1人目が女の子なので
2人目は男の子がいいー!て
周りにもそう言ってます☺️
でも「無事に生まれてきてくれたら
どっちでもいいわあ〜」て感じなんですけどね笑
退会ユーザー
難しい質問ですよね😅
そう断言して聞かれたら確かにちょっとはいやですよね💦
私の周りも、私自身も元々女の子も、男の子も両方欲しいと思ってたので、私がそう聞かれたら『できたら男の子が欲しいですけど、元気に生まれてくれるなら性別気にしません』って答えます😊
最近はお下がり使えるからやっぱり女の子でもいいなーと思ってます☺️
なぎ
よく聞かれましたね〜。
その時は、「たしかに女の子も欲しいね〜まぁこればっかりは分からないからねー」と軽く流してました。
ちなみに、以前友達に、「私、絶対男産みたくなーい。やだもん、育てにくそう。やっぱり産むなら女の子だよねー」って言われました笑
私の他にもう1人、男の子育ててる友達もいましたが、変な空気になりました( ̄▽ ̄;)
うちらの息子disってんのかって笑
退会ユーザー
私も1人目女の子なんで、周りは勝手に次は男の子が欲しいと思っているていで話してきて、妊娠中の体調とか聞かれて、「あぁ〜どうだろね〜(女の子かもね)」なんて勝手に話進められて「は、はぁ...(???)」って困惑します苦笑
男の子だと助かります(姑に嫌味を言われなくて済む)が、個人的には女2人でも良いんですけどね〜
女の子だったら「残念〜」みたいにされそうな空気がムンムンしてるので、決めつけられるのは嫌ですね。
ゴロゴロするの好き❤
友達ではないですけど、近所のおばちゃんとかには良く言われましたねー
どーしても女の子が欲しいなんて思ってないですけどと確かにモヤモヤしました
生まれてきてくれたら性別なんてどっちでも良いですぅ~と言ってましたが目が笑ってなかったと思います(笑)
外野は関係ない💢という思いが強すぎて・・・
二人目が欲しいとは思ってましたが、長男が可愛すぎて❤️二人目も男の子でも良いなぁとずっと思ってました
二人目は女の子ですが、そう言うと良かったねー✨と言われるのがモヤモヤします
みみ
今まさにそれです💔
上2人男の子なので3人目できたら言われるんだろうな〜と思っていざ
妊娠報告したら
やっぱり女の子だよね〜〜✨
三兄弟とかやばそう!!!
始まった〜😑😑と思いました。
言いたいんだろうなと思いますが
余計なお世話ですね!!
どちらでも元気に生まれてきてくれればいいね😊くらいに言えないんでしょうかね😊💔
まる
ありますし、言ったこともあります😭
これから気をつけます😱
男の子も育ててみたいけど
姉妹もいいな~って感じで返しました🥺
サーティワン
私はけっこう嫌です😂
自分から性別こっちがいいなって言うのはアリだと思うのですが、やっぱり女の子はいた方がいいよね〜って感じで言われるので、男の子はダメなの?って気分になります😅
ゆゆ(21)
ああ!確かに!
これから友達とこういう話する時は
気をつけます!!
すみませんでした。
私も性別がわかる前 旦那の祖母から
「一姫二太郎がいい。
1人目は絶対女の子がいい。」と言われちょっと
ムッとしたので分かるかもしれないです😭😑
サーティワン
いえいえ💦
私も自分が妊娠してからわかったこともあるので、けっこう性別関係の発言は気をつけてます😂
あぁまさにそんな感じです😂
なんか最近女の子推しなんですよね、女の子を否定してる訳では無いですよ!!
言い方によっては、男の子を否定されてる感じがすごく嫌なんです😂
ゆゆ(21)
ありがとうございます!
ほんと育児って毎日が勉強ですよね!📖✍
やっぱり1人目と反対の性別を
望んでると思うもんですね〜😭