![𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良県桜井市の赤崎クリニックでの不妊治療について、妊娠までの期間や男性不妊・女性不妊の経験を聞きたいです。他のクリニックも検討中ですが、予約が取りにくい印象があります。
はじめまして。
奈良県桜井市の赤崎クリニックの不妊治療についてです。
去年の2月に再婚したので、旦那に血の繋がった我が子を抱かせてあげたくて、、
でも、流産もしない、着床が一度もないことに凄く焦っており、クリニックに通うことになったのですが(旦那も診てもらいます)、
奈良県桜井市の赤崎クリニックで不妊治療された方、
妊娠までどれくらいの期間がかかりましたか?
男性不妊、女性不妊のどちらで通われていたかもお聞きしたいです😢
さくらレディース、あすかレディースも評価が高いようなのですが、そのせいで予約が取れづらいイメージで。。
- 𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖 (4歳9ヶ月, 13歳, 15歳)
コメント
![タンポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タンポポ
こんにちは😃
私は赤崎クリニックで体外、顕微を3回してなかなか結果もでず、基礎体温がガタガタの為漢方治療で治療が全然進みませんでした😥
2年近く通って移植3回しかできてません。
治療の説明もあまりなく時間がもったいないので、さくらレディースに転院しました。
すぐに治療開始で通院5カ月、
顕微授精2回目で妊娠できました!
さくらも日によれば混んでますが、
待ち時間は赤崎のがかなり長かったです。
急なお産で先生が席を外すのも度々ありました。
あとは金額が全然違うのにびっくりしました。
さくらの方が良心的でした😌
広陵からでしたらさくらの方が通いやすいと思いますのでおススメします✨
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
私も、サクラの不妊治療通ってました!タイミング法2回目で妊娠できました😊担当の先生も的確にスムーズに治療を進めて下さって、私は不妊通い始めて2ヶ月ちょっとで授かることができました!
看護師さん達の対応も良かったですし、分からないことも相談しやすかったです!
ayaさんもサクラに行かれるみたいなので、早くベビちゃんが来られることを願ってます👶✨
-
𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖
タイミング2回目で妊娠はスゴイ!!羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。
私もすぐ妊娠できたら、通う決意して良かった!って思えるのでしょうね😊✨
わからないことだらけなので、
めんどくさがられるかもですが色々聞いてみます🥰
旦那に異常がない場合、わたしに排卵障害があるのではないか、、と思っているのですが、先生に任せていれば大丈夫ですかね😢もう1周期たりとも無駄にしたくなくて、気持ちが前のめりになってしまって。。すぐにでも赤ちゃんが欲しい〜。゚(゚´ω`゚)゚。- 2月28日
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
最初はドキドキですが、色んな検査をしながら先生を信じて通ってました☺️
注射や飲み薬を使いながら、排卵や子宮の状態を整えて、タイミングをとるっていう流れでした。
1周期たりとも無駄にしたくない気持ち分かります‼️
私は年齢的に余裕がなかったので、タイミング法あと2.3回してダメだったら人工授精にステップアップしようかな、と思っていたら妊娠できました✨
先生を信じて、通院頑張って下さいね😊赤ちゃんきてくれますように💓
-
チョコ
上に返信したつもりが、、間違ってました😆💦
- 2月28日
![すーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーママ
私もサクラで授かることができました。
なかなか不妊治療に踏み出せず、通い始めたのも遅かったり、タイミングでなんとか…とか思ってしまったので少し期間はかかってしまいましたが。
私は仕事しながらだったので可能な時の予約はいつも平日最後にさせてもらってました。それでも空いてて片道30分かかるので、交通事情で少し遅れてしまうこともありましたが、電話連絡したら快く対応してくださるなど有り難かったですよ。
リセットが続くと同じ空間に妊婦さんいたり、新生児いたりがしんどくなり涙が流れてくることもありましたが、先生信じて治療できてよかったと思ってます。
ayaさんに赤ちゃんがきてくれること願ってます✨
𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖
こんちには!
やはり、どの口コミをみても赤崎に通われてる方はなかなか結果が出てないイメージで💦
時間を無駄にしたくないので、違う所がいいのかな、、ということで、さくら推しの声を信じてさくら予約してみました☺️!
去年電話したときは2週間後だったんですが、さっきは6日で取れました😊!前回はタイミングが悪かったんでしょうか、、
さくらの方が高そうなイメージだったので、赤崎と比べて金額も良心的っていうのはかなり嬉しい情報☺️ありがとうございます!
お金もかかるので顕微まで進まずとも妊娠できるのが1番理想なんですが、どうなるか。。先生を信じて頑張るしかないですね😢
めでたく妊娠されたということなので、先生の腕も信じられそうです😊❤️
元気な赤ちゃん産んでくださいね✨