
コメント

さやりん
めちゃくちゃ頼ってます!
1日1回は必ず使ってます😂😂

ゆず
うちもその頃はベビーフードばかりでした!食べてくれないのに作るの嫌ですよね😭
1歳過ぎてから沢山食べてくれるようになったのでベビーフードやめましたが、1歳前まではほぼベビーフードだった気がします!
-
ネオ
そうなんです!食べないのに手間暇かけて作るのもったいなくて!笑
やっぱり食べるようになればこちらも作りますよね、、、😅- 2月28日

退会ユーザー
結構頼ってます😍
おかず一品はベビーフードだったり…
わたしが赤ちゃんの頃母の手作りはダメでベビーフードなら食べたらしくて完全ベビーフードで育ちました🤣
-
ネオ
うちの子もベビーフード育ちになりそうです😂
私自身も結構そうだったらしいです☺️笑- 2月28日

あんちゃん
今月はほぼベビーフードとおかゆ、卵、ヨーグルト、果物くらいです。
ベビーフードも80グラムを5つにわけて冷凍してます💦
それでも残します!!
食べるようになったらまた作ろうと思います
-
ネオ
やっぱりベビーフード分けて冷凍ですか!!
私も食べるようになったら作る気になります😭- 2月28日

おてんばやんちゃ娘
1歳半までお米以外はベビーフードオンリーでした🙌
-
ネオ
安心します😭❤️!!
- 2月28日

なお
ベビーフード様様です😭パウチや瓶のベビーフード、週2日以上は使ってます😂作るの大変ですもんね😣💦ベビーフードだってちゃんと栄養考えられてるし、手作りでは難しいような食べやすい工夫がしてあったり、なんなら家で作るよりも衛生的にもしっかりしてると思います!
手作りする時は、粉末のとうもろこしやにんじんやじゃがいもをよく使ってます✨昨日は大人用にドライカレーを作ったのですが、みじん切りチョッパーで野菜を適当に切ったら火を通して子供用を取り分け、とうもろこしの粉と牛乳をかけてコーンスープにしました💡食事以外にもやることはたくさんあるし、楽するに越したことないと思ってます😭
-
ネオ
粉末の食材良さそうですね!
私も気にはなっていたのですが、食べないから優先順位が低くなってしまっていて💦💦
改めてチェックしてみます☺️- 2月28日

ミルキー
上の子は、アレルギーもあり、BFは食べなかったので、全て手作りでした。
チビは、BF大好きで、私が作ったのより、BFの方が食べる時があります😂
毎朝、全てBF
昼か夜は、手作りと半々くらいですが、疲れたら、全てBFです😅
-
ネオ
全て手作りせざるを得なかったんですね!尊敬します〜✨💦
ママの疲れとBFの使用頻度って絶対相関してますね😂- 2月28日

かるぴす
うちは今はベビーフード頼りです。
一歳三ヶ月頃までは食べ過ぎなくらいバクバク食べてたのに、何かが嫌になったのか手作りを一口も食べなくなりました。レシピ本何冊も読んだりやネット駆使して色々かなり頑張りましたが、口は開かず😅
ちなみに主人の赤ちゃんの頃は手作りをまったく食べずベビーフードで育ったらしいです。手作りで悩んでたときお義母さんが息子もベビーフードで育って今も元気にやってるから無理しなくて大丈夫だよ、と言ってくれたのが救いでした😭
-
ネオ
わぁー良いお義母さんです!!
赤ちゃんの好みは本当にわからないですね〜😅- 2月28日
ネオ
安心しちゃいました😨❤️