※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうのとり
子育て・グッズ

一歳半検診で言葉が少ないと指摘され、2歳検診で再度医師に見てもらうことになりました。心配していないけど同じ経験の方いますか?

一歳半検診で言葉が少ないと言われて2歳頃にまた医師に見てもらう事になりました❕
私としては全然心配していなかったので大丈夫でしょ。という感じなのですが同じような方いますか?

コメント

マル

息子は、2歳になりますが言葉は、少なく…1歳判断健診で先生の方から保険センターに伝えてもらい、発達の先生と会う約束まで取り付けたところです。大丈夫だとは、思いますが念の為。多分、息子はマイペース何だと気長にまってます。回答にならなくてすいません。

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですね💡

    ありがとうございました✨

    • 2月27日
deleted user

長男の時そんな感じでした!
1歳半検診では単語0だったため療育とまではいかないような教室に誘われましたが翌月から次男の出産のため里帰りしなければならずお断りしましたが「まあ、いつか喋るでしょ!」とは思ってました( ¨̮ )‪︎❤︎
そこからちょこちょこ電話は来て「言葉増えましたか?」等聞かれてました😅

結局2歳過ぎて単語10個ぐらい、2歳10ヶ月で2語文出てきたかな?という感じでしたが3歳児検診では小さい声ながらもちゃんと受け答え出来ていたので問題なしで終わりました✩.*˚

次男も1歳半検診で単語3つでギリギリだね💧と言われましたが「長男より言葉出てるわw大丈夫でしょ!」と思ってました!2歳前から3語文も喋るし2歳4ヶ月の今では喋りまくりです(笑)

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですね💡
    うちもそのうち話し出すだろうな~と思ってます😁
    息子と話すのが楽しみです😊🎵

    • 2月27日
ゆうまま

うちの子も遅かったのですが、3歳くらいで判断すればいいでしょって思ってました。
2歳8ヶ月になったときからいきなり話しだしました。
それまでは何て言ってるか全然わかりませんでしたよ。

  • こうのとり

    こうのとり

    ですよね😄‼️
    そんなに焦らせなくても…と思ってしまいます😊

    • 2月27日
バルタン星人

私も一歳半検診で単語が出てなくて、今日再検診にいってきました!今では20単語くらい言えます!突然言葉が溢れ出てくる時期が来ると思います!

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですね❕✨
    それはすごいですね😁
    うちも話し出すのが楽しみです🎵

    • 2月27日
あい

うちもつい先日検診に行って、全く同じこと言われました!
私も特に心配はしてなくてそのうち喋るでしょ👍って思ってます!
なんとなーく、私の言ってる言葉を真似したりもしますし(^O^)

  • こうのとり

    こうのとり

    そうですよね😊🎵
    そんな焦らせなくてもいいでしょと思ってしまいます😁

    • 2月27日
you

ウチもそんな感じでしたが、2歳直前から物凄い勢いで単語が出始め、2歳2ヶ月過ぎたら二語文、3ヶ月頃から三語文とか話始めて、夫婦共々ビックリしました😂
1歳半なら、言葉が出ている出ていないより、どれだけ大人の言っている事を理解出来ているか?の方が大事みたいですよ😄

  • こうのとり

    こうのとり

    そーなんですね✨
    理解は結構できてます😁‼️

    ありがとうございました😊🎵

    • 2月27日