
保育士免許を持っているが経験がない。私立保育園で働くことは可能か。給料や雇用形態について教えてほしい。
相談させてください!!
保育士免許所持者です。ですが、免許を取ってから保育士として働いたことないし、5〜6年経ちます。
そんな私でも保育士として働くことが出来るでしょうか??正直自信なんてありません。不安ばかりです。
ですが、子供も二人いるしそろそろ働きたいなと思っています。
保育士として働いている方がいらっしゃったら、
こんな感じとか教えて頂けたら嬉しいです!
また働くとしたら私立の保育園を考えています。
私立だとそれぞれ給料や雇用形態異なりますよね?!
よろしくお願いします。
- 二児まま❤︎(6歳, 8歳)

あや
お子様2人いて預け先などは、これからですか?サポートして下さる親御さん傍にいますか?
パートで短時間かフルタイムなのかにより変わりますよね。
資格があって、2人のお子さんいるなら、パートなら働く時間と枠があれば採用されやすいと思いますが。人手不足であれば。
扶養内を希望なのかしっかり働きたいかで変わると思いますよ。
コメント