
生理予定日から検査日までの期間は短いです。病院での確認が安心です。早めに受診することをお勧めします。
こんばんは。
無知な為、質問させて下さい!!
生理がこず妊娠検査薬をしたところ、2月24日陽性2月27日陽性がでました。
前回の生理は1月22日から27日でした。排卵時期を調べる為病院に行った際、おそらく2月9日あたりだろうと言われ、その後排卵しました。この場合、まだ病院に行っていないのですが妊娠検査薬で反応がでたということで行ったほうがいいのでしょうか?まだ何も見えず もう少し待ったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
ちなみに生理予定日は2月20日です。
- ぷう(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

頑張るマン
生理周期が何日か分からないですが28日周期でしたらもう生理予定日過ぎてるので行って大丈夫かと思います。
心拍見えるまで待つのであればもう少し先でも良いかと思いますよ😃

いず
私ならあと1週間待ってから病院行きます😊
早すぎても心拍確認できるまでまた病院行かなきゃいけなくなるので😣
-
ぷう
お返事ありがとうございます。
やはり早いですよね。参考になりました。ありがとうございました😊- 2月27日

桜楓榎
受診される予定の病院に、その旨を話されるといつ頃が良いかを教えてもらいながら予約も取る事が出来ると思います。
-
ぷう
お返事ありがとうございます。
病院に電話で聞いてみたいと思います。その方が確かですよね!ありがとうございました😊- 2月27日
ぷう
お返事ありがとうございます。
生理周期は30日です。
もう少し先ですね。様子を見たいと思います。