※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

軽自動車を持ち、田舎で買い物に行くことが多いため、コンパクトなB型ベビーカーを検討中。ただ、将来2人目を考えるとAB型ベビーカーも考え中。二台持ちは避けたい。サイベックスのイージーsとアップリカのカルーンエアーで迷っています。アドバイスをお願いします。

b型ベビーカーにするかA型ベビーカーにするか
悩んでいます。
田舎で車がないと買い物などには行けず
私も旦那も乗っているのは軽なので、
コンパクトなB型ベビーカーにする方がいいのかなと!
だけど、この先2人目が生まれる事など想定したら
AB型ベビーカーのがいいのかな?
無駄遣いはしたくないので二台持ちはしたくないです!
ちなみにb型ベビーカーならサイベックスのイージーs
AB型ベビーカーならアップリカのカルーンエアーで悩んでます!
色々な考えや意見があると思いますが
アドバイスお願いします。

コメント

ゆち/⛄️💛💙

B型のベビーカーは
腰すわり済の6ヶ月~しか
使用出来なかったと思いますよ?😅

いま使うならAB型かなーと😅

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    今は抱っこ紐があるので
    b型にする場合はもちろん使用出来る時期まで待つ予定です😌

    • 2月27日
さなお

同じように悩んで、AB型ベビーカーをレンタルしました〜
レンタル期間が終わったらB型を購入する予定です😊

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    レンタルも出来ますもんね!
    b型が使えるようになるまでに必要ならレンタルにして
    後に、b型買うのもいいかもしれないですね😍
    ありがとうございます🥰

    • 2月27日
かなっぺ

私も最初いらないし、買うならB型‼と思って買わなかったんですけど、3ヶ月頃から急に重たくなって、二人目考えたらAB型の方が1ヶ月から乗せられるし…と思ってAB型買いました☺
ちなみに私の車は軽自動車(スペーシア)ですが、後ろ乗せられます‼

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    私も今その考えで、今だと子供も軽いし小さいうちはそこまで遊びに出かけないだろうと今ベビーカーいらないもんなあ、でもあったら便利だろうしb型ならコンパクトだからいいかなあ😣?でも2人目を考えるとAB型を買った方がいいの?と悩んでました!
    3カ月頃から重くなるんですね😭
    とっても参考になります!
    ありがとうございます🥰

    • 2月27日
なち

車必須地域です。
わたしはB型だけ買いました(^^)それまではだっこひもです!

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    今すぐ必要じゃないならこの先B型のが良さそうですね!
    もしどうしてもベビーカーがないと!ってなったらレンタルする事にします!
    ありがとうございます🥰

    • 2月27日