
妊活中で辛い。周りは子持ちばかりで話が合わず、気持ちをぶつける相手もいない。日々つらい。
結婚して3年目。
30代後半です
妊活して2年目で妊娠、死産。
また辛い妊活に逆戻り。出口の見えないトンネルにはまり中です、、
辛くて泣きたいときも度々あるけど周りは子持ちばかりです。
子持ちそうじゃない人は独身ばかりで悩みや愚痴が全然違います。同じ境遇の人がいなくて誰とも話が合わず、
気を使ってくれているのか子供の話を振られる事もほとんどなくなりました。それが逆に辛いです。姉妹も子持ちで二人目妊娠中。
辛かったり嫉妬を周りに見せるのが苦手で平気なフリとかしちゃいます。本当は中身ドロドロなのに。気持ちをぶつける相手も場所もなくて日々辛いです…
- 7
コメント

りりん
環境は全然違うと思いますが、私も妊活して授かったものの18週で出産しました。
LINEのアイコンが子供とか、どうしても目に入るのですごく嫌です😓
インスタなどSNSも子供ばかりなので開かなくなりました。
私の姉たちも子供が居るし、次女の子供は私の子供と同い年になるはずでした。なのでその子を見る度つらいです。
気を使ってくれてるのもつらいし、平気っぽい振る舞いしちゃうけど帰ってから泣くとか、ほんと同じです。
気を使わないで!と言うのに、気を使え!と思う時もあり、矛盾だらけのワガママ人間です😅
ほんとこーゆーことって話し相手いないですよね😓
同じような体験した方が「いつでも連絡して!」と言ってくれますが、それもなんか違う気がして連絡したこともないです。
ただ思い出しては1人で泣いてってかんじなのでお酒を飲むと泣くようになり、ほんと自分が嫌になってるなうです😓
7
ありがとうございます。
赤ちゃんみたりテレビで家族の芽生えとか1人で見てるとほんと、泣きたくなりますよね…姉妹の妊娠出産はめでたい事なのに素直に喜んであげれなくて嫌な人間だなあって自己嫌悪に落ちます
りりん
よく泣いてます😭
テレビもCMとかで普通に泣けますよね😭
私が姉の子を避けることで姉を傷つけてると思います😓
でもどうにもならなくて。。。誰も悪くないのに、と、グルグルしてます😭